見出し画像

【日記】ホワイトデー 2024/03/14(木)

Journeyman( @beajourneyman )と呼ばれている。日々noteで【日記】を書いている(1日1本以上になるケースもある)。

みんフォトを「ホワイトデー」で調べて出会ったイラストレーターのももろさんのイラストをお借りした。ありがとうございます。



サイクル変更を決めた朝の挨拶

【日記】のサイクルを1日遅れから2日遅れにする。朝の挨拶との絡みを考えると「余白」の生み出し方や使い方の自由度が大幅に上がるからだ。この1週間試して思った。よって、木曜だが、水曜ではなく火曜分になる。ニュースバリューはないのでこの遅れは問題ない。


やっと作りたかった𝕏ポストまとめが完成

やっとお届けできた。まとめていて幸せをお裾分けして貰える本当に良い #仕事です 。大ボリューム、15ページある。お知り合いの方は是非ご覧いただきたい。ただし、メインは「一行の沖縄珍道中」だ。その点は悪しからず。

とても喜んでいただけて、ありがたかった。いつでもご用命ください。夜には、トゥギャッター公式にピックアップいただいた。


昼の組合せ


JAWS-UGではお世話になりました

福岡で開催されたJAWS FESTAで登壇後、撮影ポストいただいた。

DAYSにもお越しいただいた。ポストの写真、テキストいずれも楽しまれている参加者の空気が感じられるのが嬉しい。お世話になりました。

ちなみにJAWS-UGの情報はコミュマネの沼口さんのnoteでキャッチできる。


Storage-JAWS # 3 参加

お世話になっている方が2人登壇・運営に関わっておりオンライン参加で応援した。良かった。そして、自分の知識の浅さを改めて感じた、勉強する。


コツコツ色々やりながら

そうこうしていたら、地震が来た。結構揺れた。震度3,4の間くらいか。


行きたかった

予定被りで行けないが応援。なつみさん、お久しぶりに会いたかった。

業務が忙しすぎて参加できなかったHUC5周年 、読めていなかったエントリー。拝読していて「半径5メートル」のワードにピンと来た。100スキ目をできたようだ。


書いてふりかえって

ちょっと今日は雑な【日記】だなと思ったが、それもまたリアル。そして、見出しの「ホワイトデー」を回収していなかった。ソレらしいコトは特になかった。ひと月前の出来事はこちら。


𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman

こちらのnoteの下部の「気に入ったらサポート」から投げ銭いただけると嬉しい。公開エントリーが2,000本超えたが、無料記事しか書いていないのでnoteの売上貢献もできたらと感じたためだ。

#題名のない日常 #ジャニ記 No.1,075


いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915