見出し画像

#JAWSDAYS 2021 の開催が発表されました - #jawsug #jawssonic2020 振り返り + 気付き

ジャニ ( @beajourneyman ) です。 #DevReljp #JBUG #営餃 で活動中です。

今日は「JAWS SONIC 2020 ~振り返り~」に参加しました。 #カンファレンス運営 、 #ライブ配信 経験として、運営の振り返りとして、他のコミュニティ裏話しを聞きました。自分自身の振り返りになりました。


イベント本体のレポート

2020/09/12(土)・13(日)にまたいで24時間連続で開催されたオンラインイベントです。テック系のお2人の記者が長編のレポートをまとめられていますので、ご興味ある方はご覧ください。


togetterまとめ

しっかり運営メンバーの方がまとめられてますので、ありがたいです。運営に関する知見がたっぷり詰まっています。じっくりご覧ください。

企画・配信・マーケ/広報・イベントトレーラー(動画)など、多岐にわたるリアルな舞台裏です。


3つの気付き

4月に6時間ほどのイベントを同様に JBUG というプロジェクト管理のカンファレンスを #フルリモート運営 したので「やってみた」で体幹として分かった部分が多数あったコトは、自分自身の振り返りになりました。それが最初の気付きです。

どんな舞台裏だったのか、メディアのシンクイットさんに掲載いただいています。半年前の緊急事態宣言直後の4月中旬と時間が経ちましたが、変わらない部分も多いと感じます。ご興味あればご覧ください。

個々人の気付きはこちらの #オープンコミュニティ報 にまとめています。

2つ目、記者としてカンファレンスに参加された大谷イビサさんが話されていた「マルチトラックのシリアル化」はなるほどと感じた表現でした。シングルなので体験の分散がおきない面は強いポイントですね。シングルトラックマルチデイが増えている中、あまりできない体験でした。※深夜時間帯は仮眠しました。

ラスト3つ目はこちらです。経験者なので「分かる」と同志な気持ちになりました。その中でも「視聴者向けテスト環境」提供はしたコトがありませんでした。事前のイベント紹介配信などで同じ視聴基盤で届けておくと安心ですね。

過去にZoomサービス自体が落ちた経験をしたので、フルリモート運営が必須でなければ配信メンバーで集まるのはとても心強そうです。

以上、3つの気付きでした。 #イベント運営 #コミュニティ運営 #ライブ配信 どんな関わり方でも良いですが「やってみる」と楽しいですね。


JAWS重大発表!!

トップ画面にも設定しました。いよいよ伝統の「JAWS DAYS」が動き出すようです。"日本全国が交わる"のはどんな仕掛けなのかつい想像してしまいます。期待して楽しみにお待ちしています。


最後に…

運営のみなさん、おつかれさまです。じっくりお聞きしました。アーカイブがあればまた拝見したいです。ありがとうございます!!


Twitterやっています。普段は、noteの更新のお知らせやインプットになるイベント中の気付きをつぶやいています。タイムラインでお話ししましょう。

https://twitter.com/beajourneyman


#JAWSDAYS   #jawsug #jawssonic2020


いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915