見出し画像

宝塚初観劇 序章②予習編

色々と忙しがかったので、あっという間に観劇前日に。

まずは服装から調べてみた。
「宝塚 観劇 服装」っと。
ざっと見た感じ、特に決まりはない感じやな。
バスに長い時間乗るし、楽な格好が良いけど、ラフすぎるのもなぁ‥。
スーツか⁉️いやバスでスーツキツいわ。
と色々考え(5分ぐらい)白シャツにしときました。(その後、勝手に観劇は白シャツという縛りを設けて楽しんでます。白シャツが増えていく)

次に何故がYouTubeで宝塚とは?を調べ始めたた。嵐にしやがれが出てきたのでそれを見て(凰稀さんの時代)、なるほどと。(この時、まだ5組➕1あることを知らない。そして、ここに出ているほとんどの方が退団されている事にも気づいてない)
何がなるほどや。とツッコミたくなるくらい雑な予習。

そしてロベスピエールについて。
歌舞伎で寝た過去から、何も知らずに行くと絶対寝る自信しからなかったので、予備知識を。
Wikipediaで。これもなるほど。難しい。まだフランス革命が遠い存在だったので。

ふぅ。こんなもんでええか。明日楽しみやなぁ。てな感じでした。予習が的はずれにも程がある。
行ってみてわかるけど、ほんと服装は何でも良いですね。

続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?