見出し画像

vol.12_体づくりと経営って似てるよね っていうお話

2023.02.09

【体のつくり方には明確なロジックがある(らしい)】


私、今35歳でして。
30代突入以降、特にここ1,2年の間で
体の衰え方を急速に感じています。

体が動かん。重い。治りが遅い…

生物学的にそうなんですから
事実としてまず受け止めなければいけない。
4,50代になると話題が健康ばかりになると、
ネタだとばかり思ってましたが深く頷かざるを得ない。

で、今年に入って初めて
パーソナルジムに通い始め
定期的に整体に通っています。

どちらも良い先生に巡り合えたので
結構体の仕組みとか色々教えてくれます。
めっちゃコスパ良い。
特に整体の先生は、めっちゃ勉強家で、知識豊富で
痛みを取るのが超絶上手い方なので
悩んでる方は紹介するので是非行ってみてもらいたい。

で、
そんな整体の施術中に
筋トレの「効率」最大化の話を教えてもらいました。

ちなみにこの整体の先生、元プロボクサーかつ
体の仕組みとか自己投資して勉強してるので
「治す」以外の体の仕組みについてもめちゃ詳しい。

いくら頑張って筋肉に負荷をかけても
適切な栄養摂取をしないと、望むように体は発達しない
と。

①1日の適正なたんぱく質摂取量は、体重×0.8~1グラム
②1回の食事から吸収できるタンパク質量は20~30グラム
③1度の食事から4時間以上空けないと、②以上のタンパク質は吸収されない
④つまり、一定時間開けてこまめに栄養摂取するのが良い。理想は1日5食
⑤午後よりも午前の方が栄養の吸収効率が良い

こんなロジックがあるそうで。
つまり食事・栄養の摂り方がとても大事

こういうのを知らずに闇雲に筋トレだけがんばったり
効果的じゃない栄養の摂り方をしても
良い感じに体は育っていかないわけですね。

仕組みを理解して、力点を押さえて
効率よく成果を出す。

これって経営でも通じますよね。

では、ポスティングにおける効率の最大化のポイントとは?

シンプルに因数分解すれば、

ポスティングの投資効率最大化
= 見た目(デザイン) × 撒き方

この前者については
過去の記事で散々因数分解しました
(当たるチラシのつくり方①~⑥参照)

「撒き方」については、また論じてなかったので
後日の記事でこちらも分解してみます。

「当たる」という現象について
色んな変数が絡み合いますが
それをどれだけ深く考察したり
試して、検証して、改善して…ができるか

その執念によって経営の勝ち負けは
きっと決まるんでしょう。

マーケッターと言い切るにはまだまだ浅い。
私ももっとしつこく、丁寧にやってみます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?