見出し画像

「”より”良くしたいの、”より”って何??」マイコーチとのセッションでの気づき💡

本日はマイコーチとのセッション。

ストレングスの1位に最上志向がある私は、ほぼ口癖のように、

「より良くしたい!」

「もっと良くしたい!」

と使うのだけど、本日のセッションで、ある話題の中で、

「より良くしたいんですよね~。」

と言語化したところ、マイコーチより、

「山田さんにとって、その、「より良くしたい。」のよりって、どういう状態?」

と問いを置かれ、最初は、

「、、、う~ん。そうですよね。より、、、、なんだろう?!」

となり、パッとは言語化できず。

~~~

その後、現状の課題を言語化し、マイコーチから問いやフィードバックをもらう中で、

行動レベルにもフォーカスしたところで、先ほどの、

「山田さんにとって、その、「より良くしたい。」のよりって、どういう状態?」

が頭の中で再び現れて、

「あっ、私がさっき、より良くしたいの、よりの正体がわかりました!」

となる。

~~~

その中で感じたのが、行動レベルにフォーカスすることにより、

自分の理想とする状態、今回であれば、「より良くしたい。」の”より”が明確になった。

良く考えてみると、「より良くしたい。」の「良くしたい。」って行動のことだよね。

それに対して、”より”という形容詞をつけているので、「良くしたい。」の動詞にかかっているので、

行動を言語化することにより、”より”どうしたいのか?を考えることができたんだろうな。

うん、こうやって、形容詞、動詞という観点から、言語化を考えてみると、問いやフィードバックも変わって来そうな気がする。

そんなわけで、私が日常茶飯事的に使う”より”は、ほぼ無意識的に使っているけど、

行動を”より”良くしたいんだなということが改めて分かった。

ということで、言語化でき、行動プランも立ったので、後は実行するのみといった感じ。

~~~

その他は、徒然なる感情のことを、言語化したかったので、言語化。

まぁ、毎日生きていると、自然といろいろな感情が出てきて、

その感情に良い感情、悪い感情などと、色は付けずに、

それもひっくるめて、自分なんだなと、前より随分思えるようになってきたので、

良しとしよう。

この手の感情のことは、何か解決策がすぐに出ないことが多いのだけど、

セッションなどで取り扱うと、不思議と、何か良い方向にいくことが多いんだよね。

感情などは、人に話すことにより、浄化作用があるんだろうな。

お父さんコーチ山田の子ども向けコーチングセッション「夢会議(夢を叶えるための秘密会議)」サービスのご案内は↓

~~~

、、、言語化してスッキリ☆☆

より良くしたいという気持ち、そして、現状でも十分幸せという気持ち、両方大事にしていこう🌈

さぁ、本日もガンバルンバ💪

あなたの言語化をサポートし、あなたらしい人生をサポートする、笑顔のお父さん言語化コーチ山田真伸へのパーソナルコーチングセッションや、セミナー講師、執筆依頼などのお問い合わせは⤵