確定申告、終了

先週の金曜日に確定申告が終わりました。昨年はプリントアウトして郵送したのですが、昨年中にマイナンバーカードを作ったし、国の方も少しずつ環境を整備してきているので、今年は初めてe-Taxで申告をしました。当初、新たにカードリーダーを購入しなければならないのかと思ったのですが、スマホで読み取れるので必要ないようです(PCで入力する場合)。スマホとマイナンバーだけでも出来るらしいのですが、実際にやった訳ではないので、あまり偉そうなことは言えません。詳しくは国税庁のHPをご覧ください。

正直なところ提出した書類の書き方が合っているのかとかは自信がないのですが、まあ、とりあえず面倒ごとは専門家(税務署)に押しつけてしまって、間違っていたら言われた通りに修正すれば良いや、という軽いノリです。

社会福祉制度を利用するにあたり、住民税非課税世帯の証明が必要になることがあります。そのためには確定申告をしておく事が必要になります。昨年中に収入(所得)がなかった人も放って置かず、申告が必要です。

ちなみに、障害年金は課税対象では無いので申告書への記載は必要はありません。同じ年金でも、老齢年金は雑所得(だったっけな?)になり、課税対象になります。

体調が安定せず、特に鬱期は億劫に感じる方も多いと思います。ただ締切りは3月15日(所得税の場合)なので、まだしばらくあります。体調が上向いた時を見計らって済ませてしまいましょう。

税務署で書類の作成を手伝ってもらうには、事前の予約が必要です。先々の体調が読めない障害なのに、どうしろというのですか?と言いたくもなりますが、診察の後、ついでに行くとか予定を組んでみては如何でしょうか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?