見出し画像

ラツーダその7 減薬とヘルプマーク

手の震えが酷かったので、結局ラツーダの量を減らした。60mgから40mgへ。箸先が震えるので食事に影響があったし、本を読むにも文字を追うのが困難になっていたのだから仕方がない。昨日の夜から減らしたが、今日は朝から比較的、右手が上手いこと動いてくれている。あとはラツーダを減らしても鬱症状が出易くならないかが心配ですが。

そういえば通院とかの電車の中でも手が震えるので、ヘルプマークをもらってみた。「このおっさん、さっきからなにイライラしてるんかな?」って思われるかと不安に思いまして。あと、突発的に自○したくなる時があるので、「財布の中の安定剤を飲ませてください」とか書いとけば抑止力になるかもしれないし。

ヘルプマーク発行してるのって東京だけみたいですね。結構目立つので少し恥ずかしいかなと思ったけれども、もう慣れた。デザインはかなり良いと思う。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?