見出し画像

#030_231118 バレエ;デイリー通信簿

【朝→昼→夜】7→8→7
【SRED】→8(食べなかった👍)
【総合】→8

6時前起床。だんだん定着しつつある。
家にいると二度寝しそうなので、さっさとフィットネスクラブへ。

朝から他の会員さんたちと仲良くスタジオレッスンを受ける。そして、前々から気になっていたバレエのレッスンにやっと出る気になった。と言うのも、バレエの世界では習う先生を変わると言うのはけっこう大変なことで、お会いしたことのない先生のレッスンを受けても大丈夫なのだろうか?と言う思いでこれまで、受けてこなかった。だけど、私の元々の先生はブロードウェイに行ってしまってもうここにはいらっしゃらない。

たったの45分のレッスンだったけど、とても楽しかった。ちゃんとセンターもあったことに心が躍った。来週も行きたい。見える世界が明るくなったような気がした。

今週は火曜くらいから好調。心身ともに。悪い状態だけでなく、調子のいい時のこと(めったにない)も記録。

確かに働けない身の上でどうかと思うような暮らしぶりに見えるかもしれないけど、私がここで「普通の就労」を目指したら、また具合が悪くなる。20代以降、バレエ→OL→バレエ→OLの繰り返し。身体を壊して、入院した時に限ってOLをしている。不向きだと思う。

私たちは誰しも「自分の強みの掛け算」でしか成功できない。私は裕福でもなく有名人でもなんでもなく、今も生活には苦労しているけれど、自分の強みをバネに生きている。成功したいかどうかについてもあまりこだわっていない。

時間の使い方は命の使い方。
私はただ、今まで我慢していてできなかったことをしているだけ。そして、こういう活動をしている時、感じるものがきっと幸せなのでは、と思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?