見出し画像

22卒必見!就活必勝法part1 やりたいことが見つからない君へ

緊急事態宣言出てるし家でNetflixでも見るか。と気を抜いている就活生、今のままだと後で痛い目をみますよ、、、。

といってっも『具体的に何をしたら良いのか分からない』と悩んでいる就活生は多いはず。そこでこの記事では、何をしたら良いか困っている就活生を手助けする情報を発信していく。

第1弾として、就活のスタート地点に立つ、ということを教えていきたいと思う。

まず「なんのために就活をするのか」、考えたことはあるだろうか。

みんなやってるから、そういうもんでしょ、ニートになりたくないし、、、などなど理由は人それぞれあると思う。

よくある就活の本などでは、上記の理由ではだめ!意味をもって就活をしよう!と書かれていることがほとんどだ。

しかし僕はそうは思わない。なぜなら自分も就活を始めたのは、みんなやってるから仕方なく、、、というのが実際だ。それでも大手の専門商社3社、7大商社の1社に内定をいただくことができている。

つまりきっかけはなんでもいい、とりあえず行動しよう、ということを僕はいいたい。

ここまで読んで、そんなんわかってるし、その後がわからないんだよ、と思っている君、長らく導入を書いてしまってすまない。ここから本題に入っていく。

とりあえず、就活を始めて、最初にぶち当たる壁が

自分、なにしたいんだろ、、、

といった、将来特にやりたいことがない、という問題である。

自分もそれに当てはまっていた。じゃあなぜ商社を受けていたのですか、と疑問を持つものもいるとおもう。その理由はただ

お金がたくさん欲しくて、かっこよさそうだから!

という安直な理由である。就活を終えている身の体感として、世の中の就活生の7割は将来やりたいことなど特になく、お金や楽を求めて就活をしていると感じた。

つまり、ここで言いたいのは、

将来やりたいことがないのは君だけじゃない!ほとんどの就活生が別の理由を見つけて就活しているということ!

そもそも将来やりたいことなんてそんなすぐ見つかるわけがない。それだったらとりあえず、年収が高いところ、やワークライフバランスが整っているところ、などこういうのは外せないな、と思う条件を探し、それに合う企業を見つければいい。

じゃあどうやって企業とか探せばいいの?

ここでお勧めするのが

四季報業界地図 就職四季報

図1

の2つだ。業界地図はフルカラーで、様々な業界ごとに詳しく情報が記載されているため、非常に読みやすく暇つぶしに読む程度でも十分おもしろい。就職四季報に関しては会社についての詳しい情報(年収・残業時間・離職率etc)が記載されている。

当時の僕は、お金が1番の原動力だったため、インターネットで年収が高いランキングというものを閲覧し、その企業を業界地図で探した。そこでその企業はどういう業界なのか、他にはどんな企業があるのかを探し、次に四季報を用いてその会社の詳細を知るといった作業をしていた。

この作業をすることで自然と就活の全体的なマップが見えてくるはずだ。世の中にはどんな業界があり、どういう仕事をしているのか、それを把握できるようになっただけでも十分といえるだろう。

いったんどんな企業があるか把握したら、残るは「消去法」だ。

この考え方はあまり流通しているものではないが、ひどくお勧めする。

そもそも将来やりたいことがないのだから、条件さえ合っていればどこでも構わないという考えのため、絞るという作業が難しいのである。

「行きたい企業を見つけるため、行きたくない企業を潰していく」

この考え方が重要である。

消去していく方法は、会社についてひたすら調べたり、インターンにいって雰囲気を体感するといったものである。

今回は、やりたいことが見つからない人へどのように就活を進めるか、ということに重きを置いているため、会社の調べ方やインターンについてなどはまた次回かかせてもらう。

この記事を最後まで読んでいるというだけでも、十分就活できている、就活の心構えが整っていると思っていい。

自分に自信をもって就活をすることがなにより大事である。

この辺についてもいつか、書かせていただきたいと思う。

まとめとして、今回言いたかったことは、

理由はなんでもいいから、とりあえず行動する、就活をしていく中でやりたいことがいつか見えてくる

ということである。

ぜひこれからも頑張って就活に励んでくれ!応援している!


次回からは、有料(300円)の記事で投稿させていただきます。それだけ内容も意味あるものとして発信していこうと思うのでよろしくお願いします。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?