見出し画像

東証マザーズと東証一部

慣れ

慣れって言うものは時には弊害もあるね。普段は東証マザーズばかりをやってると東証一部の値動きはだるい😔

とは、言うものの負けない株式投資で実践しているので、仕方ないのですが…

僕のブログやnoteを見ている人はなんだかなぁ?って感じかな?確かに僕も新しく負けない株式投資というのをやってますけど、確かに負けにくいけど、大きな利益を直ぐにという訳にもいかないような…と、思ってる人が多いのかなと思います。がしかし、塵も積もれば山となるで基本負けなければ積立のように増えていくわけなので良いのでは?焦らずにじっくりも良いかもね。サラリーマンの方ならちょうど良い感じ。

ここで、確実にということであればリスクが少ないこの負けない株式投資というのもありだね。

と、1人慰めてます😅

てか、この負けない株式投資で使う銘柄はなんでも良いのですが、やはり値動きが良いものを探す必要がある。東証マザーズの直近上場のようなものは中々ないが、通常は皆さんは東証一部でそのようなものを探すのに躍起になっているのかと思われます。それで、ついつい情報を取ろうとしてそういう業者様にお金を払って教えてもらう事をしている人も多いのかな?わからんけど。。。

いわゆる、競艇場に行くと予想屋というのがいますね。100円だとかを支払ってレースの予想を買う。競艇の予想屋は安いけど…株式となるとそんなに安いものは中々ないですね。

なんでいきなり競艇かと言うと競艇好きだからです。個人的なことでした(^^)

無駄なお金を使わないように…

でも、自己投資はやはり必要かと思います。その人なりの株式投資に対しての考え方とか投資手法を、勉強するのは良いと思う。僕はそういうのをした事がないのだけど、やはり一時期は無料メルマガとかを、取り寄せてました。でも、本質は全然教えてくれない。マインドを高めさせられてそれではおまけをつけるのでこの教材をどうですか?動画セミナーをどうですか?と売りつけられる。。常套手段でくる。

情報が沢山あって何が良くて何が悪いというか、正確なのかが分からない。人に頼るのでなく自分で何とかしてきたのが僕でもあるし、失敗も沢山しました。経験がやはり大切ですね。皆さんも経験を沢山積んで老後に備えるのか、今を楽しみたいのか、それならばそれなりに我慢をする事も必要です。なので、東証マザーズに慣れてしまってじれったいと思うけど、確実に積み重ねましょう〜😄って、自分に言い聞かせてます🤣🤣🤣🤣

それでは、じれったいけどまだまだお付き合いしてくださいね。

買う買わないは皆さんの自由。手法だから銘柄を勧めている訳ではありませんのでくれぐれも勘違いしないでくださいませ。

なので、他の銘柄の紹介はしてるつもりです。
そちらを参考にしてくださいね。

何度も言いますが、今はほんとに稼ぎやすいです。そして、マザーズも人気が出てきてます。今のうちです。明日はどうなるか分からないのが株式投資。地震も騒がれております。南海トラフの大きな地震が来ると…その時は株式は大暴落をするかもです。コロナに引き続き…その備えとしては、負けない株式投資は効力をいかんなく発揮できるかと思うよ。何故ならば売りからも入ってますからね。これを繰り返して行くうちにコツコツやりながら情勢が悪くなっても稼げるかもですね。その時は規制も入るけど負けはない。固いですよね。。賛同頂ける人は、実践をしながら頑張りましょうねヽ(^0^)ノ

情勢としては大きな材料はトランプの動向、中国との関係、地震、相変わらずのAI関連、リストラ、色々な株価に影響するものがありますが、これも頭の中に入れておきながら株式投資を、楽しみましょう〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?