見出し画像

一攫千金

株式投資にはたまにある

誰もが憧れる一攫千金の夢〜

夢なのでほんとになるかどうかはわかりませんが…金脈を掘り当てたとか…😄

株式投資には、長くやってるとそういう事は多々あるかも。。10倍と言われるテンバガーってやつを掴めることもあります。でもね、それを追いかけるのは中々厳しい。低位株をずっと持っていたらたまたまそういうことになるけど。何年かかるかすぐに来るかなんてわからないです。資金をずっと寝かせることになるんだよね。1度味をしめるとその麻薬に取り憑かれる(^^)

塵も積もれば山となると何回も言ってるのですがこれが1番一攫千金だと思って欲しいなぁと思います。僕ら個人投資家はやはり勝ち続ける事が1番なんだけど、一攫千金を、狙うと機関の餌食になるだけ。たまに50万の投資が300万になることもあったけど…たまたまと思った方が良いです。だから少額で株式をする事の意味ってのはそこにあるんです。リスク管理と言っても少額でならリスクが低いし、取り返しもできる。一攫千金を狙ってはいけないとは言いませんよ。でもね、人間ってそれで1度稼ぐとそれが1番だと頭の中にインプットされてしまって稼ぐやり方がそれ一辺倒になってしまうのです。そして深追いをして取り返しがつかないくらいになります〜。
ほんとだよ。。。僕のブログを読んで頂くとその事が沢山同じことを繰り返して書いてます。そうなって欲しくないからなのです。1度読んだだけだと何言ってんだ?コイツなんて思われるかもしれないけど、しつこく言うことで頭にインプットして欲しいと思ってます。人間ってほんとに忘れちゃうからね。たまたま儲かると自分は天才だと思う馬鹿な人もいますから。。それをTwitterなどに載せて2ヶ月も経たないうちに消えていきますね。、恥ずかしいの〜。自慢話はしてもいいけどそれを継続していくことの難しことを知らない初心者がいます。継続できるかが1番の稼ぎなんですよね。だから一攫千金なんて思わないで、コツコツいくとそれなりに資産が増えるんだよ。
増えたら増えたで複利で回せばいいだけ。簡単なんだけど。。欲に勝てないで負けていくんだよね。今はやりやすい相場だから今がチャンスなんだよ〜✌️

コロナショックというのがあってきちんと下げてくれてあとは買うだけで誰もが儲かったはず。不安にかられていた人は損キリ貧乏になったはず。下げた時こそ誰でもが稼げるんです。通常から下げた時に買う癖をつけておけば苦労しないんです。そして、利確千人力です。難しく考えないで株式投資をしようね。ストキャスがどうとかROEがどうとかそんなんは関係ない。初心者はそんなことを一生懸命調べるよりはチャートの値動きをだけで勝負。だからこうやって稼げるんですよ〜と言いたい。知ってて損はないけど…難しくする必要なし。心理で動いてるんだから。人の心理がそういうものに反映されているだけだよ。
と、思うのは僕だけかな?

それでは。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?