見出し画像

人生が山なら「人生山あり谷あり」人生が海なら「人生波あり凪あり」

山と海は、対として扱われる場面をよくみる



だが、ふと僕は思った


「 人生山あり谷あり 」という表現に
「 海 」バージョンがないではないか!




そこで自分なりになんとなく「 人生山あり谷あり 」の海バージョンを考えてみた





では、そもそも「 人生山あり谷あり 」とはなにか


そこを少し考えてみる


「 人生山あり谷あり 」

この言葉の意味は主に2つある

①人生には良いこともあれば悪いこともある
②人生には困難が付き物


①はポジティブとネガティブを掛け合わせた意味
②はネガティブだけを含む意味
として分類できそうだ



今回は2つの意味の中でも①を主軸に置き、「 人生山あり谷あり 」を「 海 」バージョンで考えてみることにした



①の意味合いの「 山あり谷あり 」の海バージョンをなんとなく考えた結果、この表現にたどり着いた




「 人生波あり凪あり 」



パッと考えた割には、ちょっと上手い感じに仕上がっているのではないだろうか( 自画自賛 )




波で山というネガティブさ、凪で谷というポジティブさを互換できている気もする


だが、思う


( 響きがあまり良くない気がする、、、 )




んー、まぁ使ってみれば慣れるもんかな?


とりあえず、友達のLINEにでもこれを送ってみて反応をみるか



*







とまぁ唐突でしたが、たまにこんな感じで新しい言葉を作ってみたりするのが好きなのです




「 人生波あり凪 」


他にいい表現があったり、自分で造語にチャレンジしている方がいらしたら、教えていただけると嬉しいかもです




そんな今日のネタ切れ投稿でした











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?