見出し画像

某和食ファーストフード店パート5回目 また辞めたくなったよ!

10時からの出勤。アクリル板、机消毒、カトラリー補充をした後、外販の準備を始める。機械を操作して賞味期限等書かれたシールを出し、出来上がったお弁当に貼ると「その作業はまだはやい、次からは後にして」と女性スタッフより注意が。よくみると、賞味期限が12時38分、2時間後だった。大抵12時45まで売るので、それを超えた方が良いそうだ。こんな短かかったのか、びつくり。

ガラガラワゴンを引きながら、折りたたみ式机を持ち、外に移動。お釣り等も用意し11時から売出し開始。「いらっしゃいませ」「お弁当いかがですか」通りかかる人に時折声をかけるが、たいてい買う人は、ここを目指してくる人。

「からあげ弁当ください」これが1番楽。小銭、もしくは千円札を出してくれれば会計も楽。だが、こないだは開始数分でビビッて、先輩Mさんにヘルプをだした。

来たのは親子連れで、人の良さそうなメガネのお母さんと、元気な2歳ぐらいの男の子だった。最初は店内の券売機に向かったが、私の姿を見て「ここでもテイクアウトの商品、注文できるんですか?」と聞くので「できますよ」と笑顔で答えたら、その方は助かったというような顔をした後、早速メニューの写真を見ながら注文しだした。

「〇〇(定番商品)の並サイズと〜、あと、あ、これ〇〇(季節商品)小さいのと、あとサラダの〇〇味」

今思えば、たったこれだけだったと思う。しかし私の頭の中は大混乱。3つ、しかも季節商品にサラダまで、まさかこんなに頼むとは。震える手でメモ、確かその後に、ハンディキーで商品を探して何とか打ち「〇〇、…〇〇、〇〇〜」と、コールあってるかなと不安ながらも、マイクをオンにして店内厨房にオーダーを通す。

そしてその後、急に不安になってきたのだ。私はこのお客様の注文を、本当に正しく間違えずに受けたのだろうか。

「えっと、もう一回確認します…、〇〇の並サイズ、〇〇も〜サイズ…?ですよね」

なんか変な間があった。

「え、えっと、だから、あ、これ。このセットにすれば安くなるから、これがいいんです」

メニューの写真を指して言われる。セット?え、あ、これセットで安くなる?あれ、えーと、オーダー通しちゃったし、私、季節商品サイズ間違えてそうだし、どどどどーしよ。

「あ、そうですね、ではそのようにします、少々お待ちいただけますか」

私は店内にいき先輩女性Mさんに経緯を話し(Mさんには「どうしました?」と冷静に聞かれ説明を求められる)外に出たMさんがもう一度オーダーを聞き、ハンディーを打ってくれた。

「さっきのオーダー通ってるからキャンセル伝えてきてください」

横につく私に小声で伝えるも、目の前にいるお母さんには声が聞こえたようで「ごめんなさい」と謝られてしまった。

「全然大丈夫ですよ、気にしないでください」

と余裕の接客のMさんだが、手間をかけてしまったということで、恐縮させてしまったようだ。

Mさんは店内に戻ったので、お金を受け取り、商品の受け渡しなどは私がやった。

「すみません、全然慣れてなく」と私。

「全然、大丈夫ですよ」

「ありがとうございます。またお待ちしています」

ちょこまか動き、落ち着かない男の子の手をようやく繋ぐと、お母さんは反対の手にビニールを下げ去っていった。

助けを借り、何とかなったのだが季節商品、3種類以上の注文怖い。もう、みんな弁当か、テイクアウトなら定番の〇〇や〇〇にしてほしい。

そして、これだけのオーダーミスだが、外販の後のレジでの会計作業で、とてつもなく時間がかかり、マネージャー(中国人男性)まで出てきて説明されるまで長引いた。

彼は日本語は堪能だが、教えるのがうまくなく、私が今困っていることも伝わらず、そして何故、私ができないのかわからず、「教えてもらったよね」と苛立っていた。

ハンディーからレジに情報が飛んだオーダーを1件取り消したいだけだったんだけど、なんかどんどん話がずれていき、まあでもお金を数えたりは結局やってくれて(時間がなくなったので)「先生だから計算できるでしょ」とか言われるので「先生はお金を扱う仕事じゃないです」とか私も半笑いで返してしまい(私は以前、先生と呼ばれる仕事だった)周りは完全に引いていたか、失笑していたと思う。

その後、別のスタッフから厨房の取手を消毒液で拭く作業を頼まれる。オーブンみたいな取手も拭くのか迷いを口にしたら、「それは違う」と気づいたマネージャーから指摘があり「消毒する取手は、〇〇と〇〇と〇〇。あれ、研修のときテストしたよね、紙をもう一回みて確認して」と言われる。

そんなこんなでまた辞めたくなった、という話です。でも続けまふ。このマネージャー、ちょっと面白いと思う。謎のボディータッチは今日はなかった。あれは誰に対してもなのか、私だけなのか、どういう場面、頻度など探ってみよう…。

うなぎ屋ではないのですが、かわいかったので使わせて頂きました。

ありがとうございます。励みになります。