逃げるなら徹底的に

お断り

今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。

外角のボール球好きなベイスターズ

ベイスターズの投手陣は外角のボール球で様子を見て、カウントを悪くして四球。そしてランナーを溜めて、投げる球がなくなり甘い球を長打されるパターンが多いです。ベイスターズファンも相手打者がケガしてはいけないから、外角球で相手打者が投球に慣れたら、相手打者が空振りしてケガしないように打ちやすいタイミングで甘いボールを投げることを求めます。わざと負ける野球です。相手打者に打たれたくないから外角に逃げるというならば、徹底的に逃げて3連続四球で例えばヤクルト村上に打たれそうなら押し出しの四球、もしくは敬遠でもいいと元ベイスターズ監督の権藤氏は語ります。中途半端に主力打者に勝負して大量失点が一番ダメだといいます。権藤氏が監督だった時はブルペンに人形を置き相手打者の顎近辺への投球を徹底させ、外角球のストライクゾーンに踏み込ませないような攻めの投球を投手陣に求めました。こういった野球ができなければ優勝は難しいのです。


#日経COMEMO #NIKKEI

相手から徹底的に逃げる

いつでも長打を打てる打者などはいません。打撃力のない選手も必ず打線にはいます。例えば打力のない投手に様子見の外角球ボール球で四球なんていうのはもっとも避けなくてはいけません。カウントを悪くして長打されることもあります。逃げると攻めるが徹底できていないのが今のベイスターズといえます。ヤクルト村上なんかは今後全打席敬遠でもいいぐらいかもしれません。それぐらいの打者になっています。今季ベイスターズが苦手としている広島打線は中途半端な勝負球をファールで粘り、甘い球を痛打します。ベイスターズ投手陣は顎近辺の内角球がないから踏み込んで外角を強打できるゾーンにしているため、広島打線にとって打ちやすいのです。広島は本塁打を警戒すべき打者が少ないので、外角のストライクゾーンに踏み込ませない投球をすれば事態は改善できるはずです。攻めると逃げるを徹底することでチーム力UPして欲しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?