見出し画像

休日の過ごし方~11月6日~

こんばんは。さてさて。仕事がお休みだった今日。
どんな日であったのかを残しておきたいと思います。

昨日は仕事から帰ってきて、晩御飯を作って食べた後に母と長電話をしました。韓国で起きた群衆雪崩の事故、私が最近はまっている山本太郎議員の話、今日の仕事での話、最近の実家の話。
いつも話すときは友達と話すみたいに夜中までああだのこうだの言っています。
最近通っている教習所の報告の中で、「私左折得意だわ!!!」と言ったら笑われました。今思うとなんか恥ずかしいです。

さて、夜中に床についた私は、目覚ましをかけずに寝ました。

目覚めて、「今何時だろう?」とワクワクしながら携帯画面を見ると、8:50の文字。丁度いい寝坊だと思いながら朝ごはんの支度。
マッシュルームを炒め、同じフライパンで目玉焼きを作ります。
超熟のイングリッシュマフィンの上に乗せて食べました。そのままお土産に買っていたマカロンのラムレーズン味を食べました。(ちなみに自分用のお土産ですよ。)

今日の予定は岐阜駅に行くことでした。
岐阜駅で済ませたい用事があったのです。ただ、本日は2日間行われている信長まつりの最終日。キムタクが岐阜に来る日です。以前から大盛況の報道がされていたこのお祭り。人が多いんだろうなと思いながらもその熱狂を感じることに。

天気が良かったので布団を干してからいざ出陣。最近購入したお気に入りの服に身を包み、岐阜駅へ。

もちもちした生地で気持ちいい~


予想通り、盛り上がっている岐阜駅は沢山の人とポリスの姿が。
これを機にみんなが岐阜県っていいところだな~って。思ってくれたらいいな。


盛り上がってるぜー!

信長祭りらしいところにはいかず、さくっと用事を済ませて岐阜駅周辺の探検へ!

行きたかったアジア料理屋さんは、トークショー会場の付近であったため断念。その近くのサイフォンラーメン屋さんに入りました。
シンプルなしょうゆ味が何ともおいしかった…柚子胡椒の味変も最高。
今度は〆の卵かけごはんも食べたいと思います。

ネオンのだるまがかわいいね!


完璧な卵とチャーシュー。天晴。

次にカフェ探し。行きたかったところは休業だったので、急遽変更し、「星時」さんへ。
道に迷っているとおば様が親切に教えて下さって感謝です。

「星時」

無事たどり着くと、感性豊かな空間とオーナーの方。
いい場所を見つけました。ガトーショコラとオリジナルブレンドコーヒーを頼み、先月の振り返り、今月の過ごし方をノートにメモしながら一人時間。
ガトーショコラには食用菊の花びらが…。素敵です。

おしゃれで心地いいの…

かかっていたポップなジャズがすごく心地よくて優しい気持ちになれる場所でした。

岐阜駅まで戻り、本屋さんで欲しかった本、直感で読みたくなった本、自分にぴったりだ!と思った本の3冊を購入しました。読むのが楽しみです。

今月は3冊は読みます

寝坊して、ラーメン食べて、カフェでノートを書いただけなんですが、自分を癒すには十分な一日でした~


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,062件

#今日やったこと

30,781件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?