見出し画像

根尾昂再コンバートについて

こんにちは、ばやのりです。
今シーズン好調な一軍の試合がなく、二軍の試合のみだった4月21日にとある情報が流れ込んできました。

中日ドラゴンズvs福岡ソフトバンクホークス(二軍)
スターティングメンバー
1番ショート根尾昂

そしてその少しあと、立浪監督監督が「根尾昂をショートに再コンバートさせる」というニュースが報道され、その後根尾選手の二軍降格の公示がありました。

それについて思ったことを色々書いていこうと思います。

1.根尾昂のこれまで

まずは再コンバートを考えるうえで、これまでの根尾選手の成績を振り返ってみます。

打撃


まずは打撃から。以下の通りになっています。

一軍打撃成績は年々成績を上げており、3年目となる去年は本拠地でプロ初ホームランとなる満塁ホームランを放ちました。

しかしはっきり言うと、長打にもアベレージにも振り切れていない、どっちつかずという印象がどうしてもぬぐえません。
今年から一軍では岡林勇希選手、石川昂弥選手という根尾選手の1つ下の選手がそれぞれ開幕スタメンを勝ち取り、その能力を遺憾なく発揮しています。

やはり彼らに比べると一つの能力に特化していないように思えます。

なにより目立つのが三振の多さです。長打を打てるタイプでもないのにこの三振の多さは一軍で我慢して使うのは厳しいように感じます。

守備

次に守備を見ていきます。ここでは守備イニングを見ていくこととします。
※UZRをポジションの比較用に載せていますが、特にイニングが少ないポジションは参考程度に見てください

一、二年目はほとんど二軍で過ごしており一年目はデータがありませんが、二年目はショートを一番多く守っています。
3年目は開幕スタメンを勝ち取りレフトで起用されると、その後もほとんど両翼を中心に外野での起用がほとんどでした。二軍では内野が多いですが、一、二軍の守備イニングを比較しても外野がメインになったように思います。
なによりも、去年のレフトUZRは6.7という数値を記録しています。参考程度ではありますが、一軍選手では1位広島の西川龍馬選手が765.1イニングでUZRが8.1、2位がロッテの荻野貴司選手で856.1イニングでUZRが7.4であり、それらに次ぐ3位の数値であり、高い数値と言っていいでしょう。
このようにもともとの肩の強さも合わせて外野守備への高い適正を見せました。
そして4年目となる今年は、開幕前に外野手登録へ変更になりました。

2.中日ドラゴンズの外野、ショート事情

次に根尾のポジションとなる外野、ショートの現状や競争相手を見てみましょう。

外野

まずは登録である外野から。
2022年の一軍の外野布陣はレフトに長打の打てるアリエルマルティネス選手、鵜飼航丞選手を併用し、センターは不動のリードオフマン大島洋平選手、ライトは岡林選手をメインに起きつつ、調子が落ちてきたタイミングでは鵜飼選手を起用しています。さらに経験豊富で守備能力が高く、打撃もいい平田良介選手が代打、守備固め代走も可能な控え一番手として起用されています。
現状は大島選手の年齢を感じさせない奮闘っぷりに両翼選手も自らの能力を発揮しており、平田選手が要所要所でしっかり結果を残しています。福留選手が代打で結果が出ていないのが気がかりですが、去年に比べればかなり外野は機能しているように思えます。

ショート


次に今回コンバートすることとなったショートについて見ていきます。
このポジションは開幕からここまでの19試合で京田陽太選手が全てスタメンとして出場しており、時々送球に不安要素を見せたり、打率が1割台、OPSも6割を切っているなど不満の声も見られますが。要所要所で長打を放ち、持ち味の守備も健在ですので、依然として不動のショートのレギュラーであることは間違いないでしょう。
また立浪監督は「ショートで143試合出られるのは京田だけ」と言っていることから、今後もレギュラーは京田選手で起用していくものと思われます。

控えでは溝脇隼人選手、石垣雅海選手が起用されています。この2人の起用もチームが勝っていることから特に問題はないように思えます。
また、二軍ではショートを含めた内野をそつなくこなせる堂上直倫選手、三ツ俣大樹選手が好調であり、どちらかないし2人の昇格は時間の問題だと思われます。

そしてなにより今年は根尾選手の一軍でのショート起用がないので根尾選手のショートは一旦白紙になったものと思っていました。

3.コンバートの意図

さて、ここまで一軍の外野、ショートについて見てきました。
そしてここから本題のショートへの再コンバートについて考えていきます。
立浪監督は今回の再コンバートについて大きく2つ理由を上げています。
①外野が多く出場機会がない
②ショート京田のライバルがいない

この2つについて考えてみましょう。

①外野が多く出場機会がない

1つ目の理由は「外野が多く出場機会がないこと」です。
先述したように、一軍の外野は上手く回っており、現状では根尾選手は控えの序列は下から数えた方が早いです。
二軍にも目を向けてみると、大卒7年目の渡辺勝選手、高卒5年目の伊藤康祐選手、大卒4年目の滝野要選手、社卒2年目の三好大倫選手がいます。
さらにはドラフトでブライト健太選手、鵜飼航丞選手、福元悠真選手の大卒選手を、お得意先であるキューバからプロスペクトのギジェルモ・ガルシア選手を獲得しました。
加えて、今季は郡司裕也選手、アリエル・マルティネス選手の2人のキャッチャーが打撃を活かすために本格的に外野へコンバートされました。
やはりどう考えてもこの人数は多いと思うのが普通ではないでしょうか?
これだけ多いと満足に選手に機会を与えられません。
過去の編成に文句を言っても仕方ないと思いますが、キャッチャー2人のコンバートを考えるとドラフトで同じ外野手3人を獲得したのは疑問符がつきまとうこととなります。キャッチャー2人のコンバート案がいつからあったかは不明ですが、現場と編成のコミュニケーションが取れていないと言われても仕方ないように思えます。

②ショート京田のライバルがいない

次に「ショート京田のライバルがいない」という点です。
このライバルという言葉は言い換えると「次世代のレギュラーとなる存在」となるかと思われます。
これにも疑問符がつきます。結論から言うと、ライバルはいると私は思います。
それは誰かと言うと、高卒2年目の土田龍空選手です。
去年の土田龍空選手、根尾選手について見てみましょう。土田選手はほとんどが二軍で守備したので、二軍成績を比較します。
打撃から見てみましょう。

打席、安打といった積み上げる数字に開きはあれど、殆どの数字で土田選手が勝っています。

次に守備を見てみましょう。ここではショートのみに絞って比較します。
ここでは次のような指標を使用します。
DPR併殺完成による守備貢献≒併殺を取る能力
RngR打球処理による守備貢献≒守備範囲を図る能力
ErrR失策抑止による守備貢献≒エラーをしない能力
UZR守備全般での貢献≒上記の能力を含めた様々な数値を総合的にまとめたもの
基本的には大きければよりよいものと見てください。

2020,21年の根尾選手よりも土田選手の1年目は圧倒的に優れています。
総合指標であるUZRは二軍全体でも1位ロッテが平沢大河選手の495.2イニングでの9.1に次ぐ2位であり、平沢選手が高卒6年目であることを考えるとこの数字の凄さが分かるでしょう。

このように打撃、守備どちらで見ても京田選手のライバルは土田選手と言っても過言ではなく、今回のコンバートはやはり疑問に思えます。
それだけでなく、外野で決めていた根尾選手がショートに戻ることで、高卒ルーキーの星野真生選手のショートでの出場機会を奪うことにも繋がりかねません。

4.育成方針をしっかりと定めるべき

ここまで色々なことを述べてきましたが、私が本当に伝えたいのは「根尾の育成方針をしっかりと定めるべき」ということです。
正直、プロ入りしてからの根尾選手は「色々なことをやらされすぎではないか」と私は思います。もちろん高校時代に投打で遺憾なくその才能を発揮していたことを考えての期待の表れのようにも見えますが、やはりちぐはぐになっている印象があります。
そもそも今シーズンは外野一本でいくということを立浪監督自身が言っていました。

また今シーズンの起用も基本的には代走守備固めが主戦場になっておりブルペンで準備している姿も見られました。そちらに関してもnoteにまとめていますので、良かったらお読みください。

彼の経歴は素晴らしいものであることは疑いようがありません。地元岐阜県出身の甲子園のスターであり、ドラフトで4球団競合した選手というのは、まさしく中日ドラゴンズが求めていた地元のスター候補に他なりません。

ですが、今季の数々の根尾選手への起用はいわば「便利屋」と言われるものでありそ地元のスター候補にさせるべき起用かと言われると「はい」とは答え難いでしょう。

個人的には、守備で適正を見せた外野として二軍で打撃を磨きつつ一軍で活躍を目指すのがいいと思います。まだ若い選手ですので、一軍で活躍してからショートを再びオプションとして守らせるのも遅くはないと思います。

今シーズン私自身が球場に行った時に「代打根尾」でドラゴンズファンが湧き上がったのを見て、やはり「人気の選手なんだなぁ」と改めて実感しました。やはりこういうことを考えても彼についてはしっかり育成方針を定めるべきだと思いました。

批判的な内容が多くなってしまいましたが、ここまで読んで頂きありがとうございました。

■出典


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?