見出し画像

どんなポジションにつきたいか

友人に紹介された実業家の方に、上記の質問をされた。


上司の文句を言ったり、自分のやりたいことを言ったりすることはあったが、

やりたいポジションを具体的に考えたことはなかった。

文句ばっかり言ってるなら、自分がトップでやればいい、

と言われるが、

トップでやる自信もない。


そう。

結局は、トップになる自信がないのだ。

やりたいことがやれる。

好きな人員を配置できる。

今まで感じていたストレスはなくなるはず。

でも、

お金への責任が出てくる。

私にとって、お金への責任感が、一番怖いのだ。


口出ししたいが、責任は取りたくない。

ごくごく一般的なサラリーマンじゃないか。

気づかされてぞっとした。

どこかで、

人より優れていると思っていたから、

あんなに愚痴を言っていたのに。

どこにも優れた部分なんてなかった。


ただ、ここで落ち込んで終わっては、本当にただの一般人だ。

気づけてラッキーと思わなければ。

タイトルの言葉。

まだ、自分がやりたいポジション、相応しいポジションはわからないが、

わかるまで考えなければ、

いつまでも人に使われる人生からは抜け出せない。

考えて考えて、

今後の人生のスタートになるポジションを

考えて考えて。



サポートをしていただけましたら、さらに充実した内容をお送りいたします。