【手控え帖】どこまでも続く道の先
■朝のコトバ
どうやら、ぼくたちの発想を、大きく転換することが求められているようだ。
もっていないものを追い求めることから、もっているものを楽しむことへ。
ないものねだりから、あるものさがしへ。
遠い場所から身のまわりへ。
シベリウス:交響詩「フィンランディア」 Op. 26 (チェロとピアノ版)
希少なものばかりに群がる自分から、一見、どこにでもざらにあるものに、熱い眼ざしを向ける自分へ。
お金で、はかられる価値のすぐ横に、お金では、はかれない価値をおいてみる。
自分のものにする喜びのそばに、ほかの人たちと分け合ううれしさを、おいてみる。
J.S.バッハ:幻想曲 ト長調 BWV 572(吹奏楽編)
自分が、もっていない幸せばかりを追い求めると、それらが手に入らない限り幸せにはなれません。
自分が、すでにもっている幸せを感じられるようになれば、いつでも幸せになれるのです。
ショーペンハウエルも
「幸せを数えたら、あなたはすぐ幸せになれる」
と言っていました。
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第3番 ハ短調 Op.1‐3 第4楽章
自分の身のまわりにある幸せを探せば、いろんな幸せに気づき・感じることができるはずです。
その際、人の目や世間体などにとらわれずに、自分の心で決めることが肝心です。
相田みつをさんも
「しあわせはいつも じぶんのこころがきめる」
と言っていたし。
ワーグナー:悲劇「エンツィオ王」のための序曲
また、自分の幸せを人に分け与えることで分かち合い、人を幸せにする幸せを感じられるようになれたらいいのでしょう。
人を幸せにすることが自分の幸せと思える人は、幸せになりやすいと思います。
このような考え方の転換ができれば、幸せはたくさんあることもわかるでしょう。
パガニーニ:24のカプリース Op. 1-第24番 イ短調(ヴァイオリンとピアノ編)
幸せは、たくさんあると思える人は、幸せになりやすいような気がします(^^)
今、日本に暮らすたいていの人は、発想を変えて、それを心がければ、今は幸せと思えるようになれるのではないかと思います。
何があるのかわからないからこそ、前に進む意味がある!
サン=サーンス:死の舞踏 Op. 40(ヴァイオリンとピアノ版)
■参考図書
「気づいたこと、気づかないままのこと」古賀及子(著)
「ちょっと踊ったりすぐにかけだす」古賀及子(著)
「日記の練習」くどうれいん(著)
日々の短文日記=「日記の練習」
「おもしろいから書くのではない、書いているからどんどんおもしろいことが増える」
#日記の練習 「日記の練習」
https://nhkbook-hiraku.com/m/ma38c879b5d14/hashtag/5373689
くどうれいんさん「日記の練習」インタビュー 日記は私を“調律”してくれるもの
https://book.asahi.com/article/15448343
■関連記事
【想像していなかった未来】一人で自分に向き合う場面(R5)
https://note.com/bax36410/n/nbd6950f561b1
■息抜き
朝読(新書)
よく知らない組織「NPO」とは、一体何者なのか?
https://www.lifehacker.jp/article/2407_book_to_read_weekend_62/
朝読(私のワンコイン文庫)
「キッチン」(角川文庫)吉本ばなな(著)¥440
朝読(読み応えのあるマンガ)
・マカロニほうれん荘
・マロニエ王国の七人の騎士
・めぞん一刻
・メタモルフォーゼの縁側
今週はこれを読め!
エンタメ編
桜木紫乃『ヒロイン』の静かな力強さに惹き込まれる (2023年9月20日)
https://www.webdoku.jp/newshz/takato/2023/09/20/112500.html
子どもだったの頃の気持ちが蘇る〜辻村深月『あなたの言葉を』 (2024年4月1日)
https://www.webdoku.jp/newshz/takato/2024/04/01/115050.html
ミステリー編
心の中の幽冥を描く短編集〜岩井圭也『暗い引力』 (2024年1月24日)
https://www.webdoku.jp/newshz/sugie/2024/01/24/110725.html
新名智『雷龍楼の殺人』に体をひっくり返される! (2024年8月21日)
https://www.webdoku.jp/newshz/sugie/2024/08/21/115800.html
SF編
史実と伝奇とが、新しいSFとして豊かに交雑〜大恵和実編訳『日中競作唐代SFアンソロジー 長安ラッパー李白』 (2024年10月8日)
https://www.webdoku.jp/newshz/maki/2024/10/08/113000.html
死にいく太陽、苦痛に満ちた世界〜酉島伝法『奏で手のヌフレツン』 (2023年12月12日)
https://www.webdoku.jp/newshz/maki/2023/12/12/120624.html
朝のクラシック音楽
W.ロイド=ウェバー:ムーン・シルバー(2つのチェロとピアノ編)
https://www.youtube.com/watch?v=unjoqAeNIek
エア・グルーヴ(インストゥルメンタルの名曲)
Santana「Europa」
https://www.youtube.com/watch?v=Ot6pSrKT1oc
Santo & Johnny「スリープウォーク」
https://www.youtube.com/watch?v=YBRCvVpknvg
Sawagi「ibiza」
https://www.youtube.com/watch?v=8fCuheqJ1u8
Sergey Golovin「Changes」
https://www.youtube.com/watch?v=fZrYVpGy1GU
Sesto Sento「Apollo 11」
https://www.youtube.com/watch?v=Os_ACwtXLAM
shabel「boolean」
https://www.youtube.com/watch?v=P-Aru155HTA
SHADOWS「春がいっぱい(Spring is nearly here)」
https://www.youtube.com/watch?v=rorfGkX1wik
勝手にシネマ
『Dearダニー 君へのうた 』
『ナイトクローラー』
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
『パージ:アナーキー』
『人生スイッチ』
ゲーム
【観るゲーム】BAYONETTA 3/日本語音声・日本語字幕
https://www.youtube.com/watch?v=njcLO15ogAg
見応えのあったアニメ&テレビドラマ
ブルーロック
ホリック ×××HOLiC
あらゆるジャンルを融合するオブジェマガジン『遊』
遊 1028号 計画する
https://nostos.jp/archives/69826
ブックレビュー(デザイン/写真集/アート・美術書/カルチャー/ライフスタイル/文学)
世界の果ての美しい民族
https://nostos.jp/archives/235276
横尾忠則が生み出したブックデザインと挑戦の軌跡
https://nostos.jp/archives/212309
俳句:春・夏・秋・冬
『 ギター弾く 肘秋風に 愛さるる 』
(秋に詠まれたかっこいい一般俳句作品より)
現代短歌
商人(あきんど)のような声出し携帯の向こうの部下に夫は指示する
(前田康子『黄あやめの頃』より)
黒豆を浸けたる水がむらさきになりゆく時間を一挙に零す
(花山多佳子『胡瓜草』より)
本棚のむこうでアンネ・フランクが焦がれたような今日の青空
(岡野大嗣『サイレンと犀』より)
ビジネスパーソンを励ます記事
私が教わった「仕事の本」の読み方。
https://blog.tinect.jp/?p=82904
アンチエイジングについて考える記事
今週の小ネタ:見た目に自信がないならSNSから離れよう、よく眠りたきゃ果物と野菜を食べよ、練習で人は幸福になれるがサボるとすぐ元に戻る
https://yuchrszk.blogspot.com/2024/06/sns.html
オンラインマガジン
フェルメールの絵画「真珠の耳飾りの少女」に魅了されるのにはちゃんとした理由があることが脳科学者の調べで明らかに
https://gigazine.net/news/20241003-secret-of-girl-with-a-pearl-earring/
HONZおすすめ本レビュー
『それでも私は介護の仕事を続けていく』追い詰められても立ち上がる施設利用者と介護者たち
https://honz.jp/articles/-/54729
『劇的再建』新しい「希望の物語」を提示する一冊
https://honz.jp/articles/-/54792
『世界から青空がなくなる日』 自然のコントロールをコントロールする
https://honz.jp/articles/-/54769