見出し画像

知らん間に…いつやっとったんだろ?

昨日は朝の5時過ぎに、
大お漏らしをした次女ちゃん。

今回は布団の上とか、座布団の上じゃなくって、
移動したらしくて、
敷物も濡れちゃってたから、大ごとになってしまった。

そんな訳で、
寝たのが8時過ぎで、
二度寝ありで、目覚めたら午後2時10分でした(^◇^;)。


起きてまもなく、
次女ちゃんは2度目のお漏らし。


今週の夫は、月曜~土曜日まで千葉へ出張中だからか、
淋しい?
不安?
なんでいないの?とギモン?…で、
二度も漏らしちゃったのかしらね(;^_^A

急に涼しくなったからか、
トイレの回数は、1日に1回か2回。

そんなもんだから、
おしっこが出た時は、量が多いんだろうなぁ。
(オムツから漏れちゃう?)


座布団が少し濡れてたので、
カバーを外そうとしたら、
知らん間に2枚重ねてカバー装着されてた。

ここもか…。

まだまだ継続してる↓


しばらくすると、
『母さん、トイレのタオルが2枚掛けてあるよ』と長女の声。

確認に行くと……………( ̄O ̄;)

ほんと、二枚掛けてあった


いつやっとったんだろう?
すこし前は一枚だったのに。

もちろんトイレのマットは、定番?の二枚敷き中です。


トイレといえば、
次女ちゃん大好きな、
ミニオンズのカレンダーが掛けてある。

なんだけど、
8月は長女の誕生日で、
そう伝えたからか、
まだ1/3しか経ってないのに、
破かれ、
テープで貼っておくものの、
何度も剥がされ、破かれ、違う部屋のカレンダーをコピー。

それを張って使ってたんだよね(;^_^A


今月は破かれてないけど、
キュッキュッと
時折トイレから聴こえてくる。

はいっ、色塗りしてます(;^_^A

私の仕事の日は、赤字で書いてあるもんだから、
目の前から文字が消えちゃう。

偶然か、わざとか…

赤に塗られたら、
黒で書き直してる…まぁ、これもイタチごっこだわね(~_~;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?