見出し画像

プラスディー設計室を設立してまずやったこと。

今回はプラスディー設計室を設立するまでと設立してまずやったことについて書きます。トップ写真は設立後初の住宅案件「外殻の家」。いきなりRC住宅でした。

私は1976年生まれ、現在47歳です。生まれも育ちも鹿屋市。
高校は今年100周年の鹿屋高校。被ってないけどサンシャイン池崎の先輩です(笑)。進学した千葉工業大学では、意匠系の後藤研究室に所属。そこで友人たちや先輩たちの影響を受け設計の道に進もうとは決めたのですが、どうやって建物が出来上がるかがわからないまま設計をする自信がなく、一旦現場を学ぼうと施工会社である佐藤秀に就職しました。そこで現場監督の超絶激務で心身ともに鍛えられつつ、一級建築士&一級建築施工管理技士を取得。そのあとは、フルキスペースデザインで3年間お世話になり、様々な設計業務に従事させて頂きました。
そして、29歳の時に鹿屋へ戻り、母が代表である不動産会社エンジニアリング開発の専務に就き、同じ事務所を間借りする感じでプラスディー設計室を設立しました。なせ起業したかというと、当時、鹿屋に建っている建築を見ていて、このままいくと手遅れになる気がすると感じ、使命感を持って「もっと考え抜いた建築を」地域に残していくために自ら設計事務所を設立しました。

※「+D」という名前についてですが、Dは主にDesignのことを意味しています。他にもDetail(詳細)、Delight(喜び)、Demand(需要)、Decarbonization(脱炭素)などの意味が込められています。よくデザインいうと装飾的な意味だと思われる方が多いと思いますが、考え抜いた設計=デザインととらえて下さい。つまり、「もっと考え抜いた建築を」という思いを込めています。

事務所設立後にまずしたことはブログ。2006年7月より「住まい・建築・デザインに関するコラム」というブログを書き始めました。調べてみたらまだブログ残ってました(笑)
もうだいぶ古い内容なので、今とは考え方も情報も違うし読まれると恥ずかしいものがありますが、当時はこのブログを読まれて家づくりをご依頼される方が多かったなぁ。トータルで462記事書いてました。断熱に関しても当時から自分なりに孤軍奮闘していたと思います。一応リンク張っときますw

書き始めたばかりの2006年7月ブログ記事より・・・
『住宅に携わる身としてはそんな日本の伝統も大事にしつつ、お客さんが心より喜んでいただける住まいを供給できればと思っています。いろんな価値感の人がいます。単身者や母子家庭、DINKS(子供のいない夫婦)など家族形態も様々です。皆が皆同じようなnLDKという間取りに住むのは絶対変です。もっと住まいにこだわりを持ち、自分らしいスタイルを持つ人が増えてもいいと思います。決して贅沢なことではありません。
このコラムでは今後も様々な視点から「住まい」というものについて考えていきたいと思います。』

うむ。基本的に昔から考えは変わってない気がします。(←成長してない?w)
当時のホームページには「お客様の笑顔のために」というコンセプトをうたっていました。自分の長所は、お客様のご要望に応える「設計力」とこれまで積み重ねてきた実績と経験から来る「バランス力」だと思っていました。そんな想いをもって、ブログも書いてましたね。設計事務所としての仕事が途切れることがなかったのもこのブログを書いていたからだと感じていますし、今こうやって久々にブログを書いているのも原点に戻った気がしています。文章に残すって、自分と面と向かうことでもありますよね。

そして、もうひとつ会社設立してすぐにやったことはデザイナーズマンションを集めた情報サイトづくりでした(※実はまだサイト残ってるけど情報古すぎるのでそちらはリンク張りません)。不動産業の立場から見たときに、鹿児島県では賃貸において住みたくなる住居が選べない現状をどうにかしたいという想いから、鹿児島県内のデザインに優れた集合住宅の情報を収集し、その設計者や管理会社に掛け合い、サイトに掲載していきました。もちろん、その建築がどのような設計趣旨やデザインなのかをちゃんと記載。その当時は、結構なページビューがあったサイトだったなぁ。一緒にユクサも運営している小林さんと色々やるようになったきっかけもこのサイトづくりですね。そして、当時から全然儲からないことをやってましたなぁ・・・。

こうやって振り返ってみると、このブログとサイトづくりでたくさんの設計者や面白い人たちお知り合いになれたと思いますし、その繋がりからデザインマーケットの開催などにもつながっていくわけで、改めてこういう行動のひとつひとつが今の自分をつくってるんだろうなぁとしみじみ想うのでした。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プラスディー設計室スタッフ募集中
・心地よい宿と旅をつくる仲間を募集中

・川畠の右腕捜索中

※経営パートナー、または役員候補を募集しております。
※プラスディー設計室だけではなく、川畠が携わるすべての業務を一緒にリデザインし、「幸福度の高い暮らし」をつくり、未来の子供達へ繋いでいくための経営の在り方を再構築するための経営パートナーです。伸びしろはある仕事ばかりですが、完全に川畠がボトルネックになっております・・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

プロフィール

川畠康文(かわばたやすふみ)

1976年 鹿屋市生 
鹿屋高等学校卒 千葉工業大学建築学科卒
一級建築士 一級建築施工管理技士 
宅地建物取引主任者 省エネ建築診断士

株式会社Katasudde(ユクサおおすみ海の学校)代表取締役
株式会社大隅家守舎 代表取締役
株式会社プラスディー設計室 代表取締役
エンジニアリング開発有限会社 代表取締役
街のにぎわいづくり協議会 副会長
管原地域づくり協議会 副会長
NPO法人薩摩リーダーシップフォーラムSELF 理事

関連記事

LIFULL HOME’S PRESS
中心市街地再生にかけた10年の動き。鹿児島県鹿屋市の挑戦
MBC かごしま未来図鑑
鹿屋市を「リノベーション」 大隅家守舎 川畠康文さん
ReReRe Renovation!
鹿屋初の家守会社。リノベまちづくり最南端のメッカに。

LIFULL HOME’S PRESS
鹿児島・大隅「ユクサおおすみ海の学校」。廃校利用で、地域の魅力発信する体験型宿泊施設

LIXILビジネス情報
廃校利用の可能性を広げ小学校はより公共的な場所へ

携わったイベントや企画(個人、団体問わず)

デザインマーケット~雑貨とインテリアとデザインと~
DEAR NIGHT
DEER SOUL FES
BARAIROフェスティバルかのや
ぶらり京町横丁
KATAGGA
まちづくりワークショップ 京町の未来づくり会議
リノベーションスクール@鹿屋
食と暮らしのマルクト@おおすみ
地方都市の未来をつくるゼミ
ぶらり京町ガラポンツアー
京町わんど
鹿屋まちづくりミーティング
ユクサ軽トラ朝市
大隅SDGsスタートアップフォーラム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?