見出し画像

籠球探訪 観戦雑感 in Wリーグ「QFは富士通とデンソーが勝ち、セミファイナルへ」

3月7日(日)@スカイホール豊田

昨日は夏、今日は冬に後戻りって感じです。肌寒い。けどクォーターファイナルです。あつあつの激熱の試合が予想されます。昨日、活躍した紡織の飯島は元気にアップしてますね。ハイテクと同じ条件で戦いたいものです。

紡織は齋藤、富士通は王と栗林がアップスーツのまま。岡田は帯同しないってアナウンスがあったな。てことは……赤木のプレイタイムが増えるのか、瑠唯ちゃんがENEOS岡本ばりにフル出場するのか。岡田が出られないのは大きいなと。

🏀第1試合 トヨタ紡織サンシャインラビッツ 57-72 富士通レッドウェーブ

紡織は昨日と変わらずのスタート。富士通も変わらずの5人。

入り、最高です。モニカがスリー2本、篠崎がバスカンでアンドワンも決めて3点プレイ。0-9で紡織タイムアウト。

紡織はやはりこの人、東藤なな子です。足腰の強さがあるから体勢が崩れずに粘れるよね。当たり負けしないし。富士通は瑠唯ちゃんのスリーも決まって、12-20と8点リードで1Q終了。

瑠唯ちゃんのバックアップは星田! がんばれー

星田、にちか、田中が下がって瑠唯ちゃん、篠崎、モニカがイン。しかし流れは紡織。32-27と5点差。篠崎、瑠唯ちゃんが決めて36-31と富士通5点リードで前半終了。

東藤なな子、アメージング。内尾はよく抑えてるけど、スイッチするとねじ込んでくる。粘り強さは素晴らしい。もうなんか分かんないけど、ドキドキな展開になってきました。

瑠唯ちゃんのドライブはここってときはギアが1つ上がるね。相手と接触してからが素晴らしい。バスカンのシーン。世界を相手に戦ってきたレベル。そして、ディフェンスからブレイク。富士通はこれだ。ハイテクもそうだけど、外角が入るとさらに良い。インタビューは瑠唯ちゃんとモニカだけど、今日は内尾かな。東藤をよく抑えてたし、スリーも良かった(独特なシュートフォームだけども)。内尾は「エースキラー」でっせ。

来週はヨヨニです。セミファイナルでトヨタ自動車と対戦です。

東藤なな子20得点9リバウンド
加藤優希12得点10リバウンド
オコエ桃仁花18得点12リバウンド
内尾聡菜16得点スリー4/4、フル出場👏

【気になりポイント】
・西地区はチーム名がシンプルでありがたい←

🏀第2試合 三菱コアラーズ 54-66 デンソーアイリス

三菱のスタートは昨日と変わらず。赤穂ひまわりは「あれ?雷太が出てる?」と思うほど跳躍力あるな。このカードはゴール下がとにかく戦場。

川井麻衣はバックファイヤー🔥の名手だな。前半だけで2回は決めてる(得点に結びついたのは1回だが)。

皇后杯のときから思ってたんだけど、デンソーは"タレント渋滞"しちゃってる気がしてならないんですよね。どうなんでしょうね、ひまわりも主役になれるだろうし。

3Q、ビハインドからスタートした三菱は、やっぱりこの人。渡邉亜弥がやってくるぅーー、やるときゃやる女ですね。勝負どころを見極められる。さすがです。3Q終わって41-45のロースコアの展開。さあ、ENEOSと対戦するのはどっちだ!?

最後はシュート力でデンソーが三菱を上回った。いい形をつくるというよりも、とにかくゴールにねじ込むエナジーがあった。

ヨヨニでENEOSと対戦するのはデンソー。川井麻衣、チームを牽引してた👏

渡邉亜弥22得点
本川紗奈生19得点4アシスト
高田真希19得点13リバウンド

【気になりポイント】
・デンソーのアップ。リバウンドの練習で的確にシュートを外す黒服の人は誰だ?と思ったら小畑のおねーさん!

2日間、ありがとうございました😊

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,542件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?