マガジンのカバー画像

バスケの言い分 ウェブ保存版

52
MACPOWER誌にて2000年7月号から2004年12月号まで5年にわたって連載されたコラムを当時のままの文章で公開します。内容的には今読むとアレですが、まぁそれはそれとしてお…
運営しているクリエイター

#jaguar

[#38] Pantherにお金を払う理由をもんもんと考えてみる

前回はPatherの基本的な特徴について述べた。そして、その多くが新技術に基づいているのではなく、Jaguarで登場した技術の上に成り立っているものであり、それならば、なぜ$129も出してアップグレードしなくてはならないのだろうか?という疑問を投げかけてみた。実はオレもよくわからない。答えは出ていないので、もんもんと考えていることを書いてみる。 正直なところ、$129のアップグレードは高いのではという印象がある。その理由の1つは、Jaguarへのアップグレードも同じ値段だっ

[#28] Jaguar でAppleScriptが速くなったその理由

待ちに待っていた「Mac OS X v10.2」(以下、Jaguar)が出た。インターフェースと動作速度が徐々に成熟度を増してきた感のあるMac OS Xも、ようやくこのJaguarでひとまず完成か?というところまで来たと思う。JaguarはメインのOSとして十分に使える。 もちろん、前から述べている Finderの抱える問題点は相変わらず残っている。でもツールとして冷静に見れば、JaguarのFinderも十分実用に堪え得ると思う。 その理由の1つは、以前感じられていた

[#26] Xserve成功の鍵は何か?

アップル初のラックマウント型サーバー「Xserve」。サーバービジネスには関係なくとも、あのデザインに惚れた人は多いだろう。かくいうオレもそのひとり。WWDCでの突然の発表には結構びっくりしたが、これは欲しい機種だ。何とか買うための理由をつけねば。とはいえ、最近ネットビジネスに多少なりともかかわるようになって、1Uのラックマウント型サーバーの大きさや騒音、熱対策の必要性などから、自宅で使うには無理がありすぎることもわかっている。ぐう。 それでも、買うための理由を何とか考えて

[#25] Mac OS X にNewtonを見た!

毎年5月にはアップルの開発者向けイベント WWDCが開催されるので、今年もサンノゼへ行ってきた。今回は、Mac OS Xの次期バージョンである「Jaguar」のセッション一色だった。夏の終わりごろに出る予定のこのバージョンでは、久しぶりに数々の新機能が搭載される。 Mac OS Xの発表以来、アップルは安定性や互換性、速度など、OSにとっての基本部分を改善することに重点を置いてきた。それに対しサードパーティーは、自社のアプリをMac OS Xに対応させるということが大きな課