見出し画像

2022.10.31時点のポートフォリオ

自分は主に米国株、投資信託で、運用している。

10/31時点の状態は次のとおりです。

現金21%(前月24%)

米国株式(個別株、ETF)65%(前月63%)(含み益13.9%→19.8%)現在7銘柄構成


投資信託12%(前月11%)(含み益11.6%→17.8%)現在4銘柄構成※毎月5万円積立。

iDeCo2%(前月2 %)(iDeCo含み益15.2%→ 18.7 %)

計100%(前月対比 総資産4.8%増加)
※総資産は非公開です。楽天証券のスクショ。他に証券口座は持っていません。なおiDeCoは軽微につき省略します。



■買付
【米国株】VOO4株(1,500ドル自動積立 )     
【積立NISA】楽天VTI¥33,333       【投資信託】emaxis slim 全世界株式 ¥16,667

※円安の影響で、総額250,000円程度の買付だした。


■売却なし

円安がひどいですね。個人的には円安の恩恵で含み益が伸びましたが、ちょっとね。

諸外国との方向性が違いすぎて、取り残されている感があります。これだけ通貨が弱くなれば、輸入に依存する日本は当然物価高に陥ります。

でも、日本人は変に忍耐強いので、政治や国策ではなく、個人や企業の工夫や努力で凌いでしまうから、今回もそういう方向で過ぎていく気がします。

株に関しては、先述のとおり円安なので、年内はVOOの積立を続け、来年以降は、ちょっと様子見になると思います。恐らく、月1,000ドル程度の積立にダウンサイジングします。

投資信託とiDeCoは、積立に任せ、放置です(月額62,000円程度)

仕事が忙しく、あまり資産形成のことを考える時間もありません。貧乏暇無し、今は行を重ねていくのみです。

今までメインとしては、経験のない業務も対応する必要があるので、まだしっくりきていませんが、勉強になりますし、今まで身につけてきたことを基礎に、引き継いだ内容を変えている途中です。もうちょいで、落ち着いてきます。

忍耐の時です。では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?