見出し画像

ドヴォルザークのチェロ協奏曲

有名な方のチェロ協奏曲ロ短調。
それにまつわる小話を^ ^

私はチェロ協奏曲はオケでコントラバスを弾いていた時に2回弾きました♪


1度目はなんと長谷川陽子さん!
合わせの日練習場所に着くと、椅子等をしまっている部屋からホルンの音が聞こえてました。

が、、、あれ、長谷川陽子さんのチェロの音だったのには驚きました!マジか( ・∇・)!!

まだチェロを始める前だったので、その機会がどれだけの幸運だったのか当時は理解しておらず、、、もっと深く人生を過ごせていればまた違った深い思い出になっていただろうに、、なんともいえない後悔ですT^T
若気の至りで軽く話しかけちゃってましたが、気さくで腰の低い、とてもとても素敵な人でした^ ^


2度目は当時の地元のオケの主席の方で、合わせ練習の一発目からとんでもない異質な音で、圧倒されました。
有名な楽器で、オールド楽器特有のあの響き、、その後の私の理想のチェロの音を固定させた一大事件となりました。
その方もまた、人間的にもとても良い方で、チェロをかじって1年目程度の私の質問に丁寧に応えてくださりました。

当時の私の素朴な疑問。

あのレベルの人が、学校に置いてあるスズキのチェロを弾くとどんな音が出るのか?

その方に言ってみましたが「今度ね」という事で、不躾にも程があるなと、自分の失礼さにまたやってしまったという気持ちで悶々としておりました。

しかし後日、力任せに弓を押し付けまくった様な(当時の私?)音が聞こえてきました。
しかし、、やたらとんでもなく上手い、、、
え?!誰?凄い!(°▽°)と思って観に行くと、、

弾いてくださっていました(°▽°)

笑顔で 「こんな感じ♪」

衝撃〜!!!

楽器の限界をはるかに超える鳴らし方をする人が弾くとああなる、というのが良く分かる大事件でした。
同時に、自分の弾き方もあながち間違ってはいないという後押しもいただけた様な気がしました、当時は
(勘違い、、、笑)

という、ドヴォコンといえば私のチェロ人生に大きな衝撃を与えた思い出の曲でもあります。

2回目の時は既にゲイリーカーのドヴォコンを聞いてしまっておりw、コントラバスでチャレンジしかけていましたが^^;、、、同時に、チェロを触り始めていた私は(多分皆通るであろう)冒頭は少し弾いてはいたので、音の違いに敏感に反応する事が出来る様になっていたのだと思います。

独学で弾けるようになるのか?🤔


初めは絶対無理と思えた曲も、長年弾いてきた今ではいくつものピースが足りないジグソーパズル状態にはなってきたのかな?と思います。
、、、いやそれ全然ダメじゃん 笑

なので難所だけを抜き出し練習を
、、、いやそれ全部じゃん 笑

まあとにかく好きな曲です。
私は猛烈に練習したのは昔昔でそれ以降は集中して取り組んだとは言えない状態なので、独学で弾ける様になるか?という問いに対しての

結論は多分特訓したらそこそこ弾ける様になる

のでは?と思います^ ^

やはり2楽章の 私を忘れないで
3楽章エンディング、、
ドラマティックでもう😭
また練習しよう(*´-`)♪

2つ目の重音Fis,Dis,H  なんとなくこれが好きです^ ^

これを書いていて、
・楽器のこと(オールド、新作、価格)
・ドヴォコンの独学難所
について、話がしたくなりました...
また次回にでも👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?