仕事は思ってるより適当でいい

休職中は「自分の人生を改めて考えられる貴重な時期」でもある。今もまだ休んでいるが、仕事とお金に関して学びがあったので書こうと思う。


仕事

思ったより適当でいい

ここ数ヶ月は転職活動に充てる時間が増えたのだが、思った以上に企業からの面接案内や合否結果のメールに誤字脱字が多くあって驚いた。それから想像以上にラフな格好や話し方で面接する面接官が多いのにも驚いた。正直受けた業界的にそういうところが多かっただけかもしれないが、仕事とは自分が思っているほど完璧にこなそうとしなくてもいいのかもしれないと気づいた。

考えてみれば当然で、人間がやってるのでどうしてもミスは発生してしまうし、業務内容のやり方が明確に決められているような仕事以外は人の創意工夫や個性が入るので、結局は自己満の範囲で働くことになる。

人間である限り完璧に仕事をこなすことは難しい。今後はどんな仕事も完璧を目指そうとせず、かといって手を抜くわけでもない、自己満の範囲で自分にできることを一つずつやっていこうと思う。それでミスったり怒られたら「人間だもの」で乗り切りたい。


活躍できるかどうかは環境による、環境を大事にする

メンタルが回復傾向にある今でもたまに「自分は無能だからどんな会社に入ってもやっていけない」と自己嫌悪に陥ることがあるのだが、冷静に考えてたった一社合わなかっただけでそこまで思うのはやりすぎだと感じる(私は新卒入社の会社を休職している)。自分が改善しないといけない点もあるかもしれないが、基本的にはその環境が合うかどうかで楽しく働けるかどうかが決まると考えるのが自然だ。ある会社では「ポンコツ」になるしある会社では「優秀」になる、だからこそ自分に合う環境をしっかり考えることが大事だと感じる。

それを踏まえた上で、今後社会復帰した時は、ある程度環境のせいにすることも意識しながら働きたい。自分の仕事ぶりやメンタルは環境によって決まっていると思えば、精神的にだいぶ楽に働けると思う。


割り切りすぎないが、情熱も持ちすぎない

個人的には仕事との適度な距離感は、仕事だと割り切りすぎず、かといって情熱を持ちすぎない「価値は感じてるけどそこそこのやる気で働く」くらいがちょうどいいのではないかと感じる。

お金を稼ぐために全く興味のないことをやっても感情がなくなっていくし、逆に情熱を持ちすぎても過労になったり燃え尽き症候群になる。仕事との適度な距離感は人それぞれ違うが、どちらも共存するような働き方を目指したい。


お金

家計簿をつける

現在、傷病手当金だけを頼りに生活しているのだが、「申請書に不備があって受給が遅れたらどうしよう」と考えたり、ストレスで散財してしまったりと精神的に不安定な日々が続いている。そうした生活を通して、お金に関して不安がるだけじゃなく正しく対処できるようになりたいと感じたことから、今後の生活では家計簿をつけていこうと思う。お金の収支をきちんと把握してまずは自分の金銭状況を理解できるようにしたい。

また、今後の長い人生でお金とはずっと付き合っていくことを考えたら家計簿をつけることは必然だ、と感じたのも理由の一つだ。家計簿は割と多くの社会人がやっていることかもしれないが、休職を機にその重要性を特に実感した。


散財する理由を探さない

色々なことで不安になりストレスを感じているせいか、休職をしてから散財癖と散財する理由癖がついた。「オンライン面接をしたから」「何時間歩いたから」など何かあるたびに「これができたから今日は散財していい」と理由をつけては浪費している。自分はストレスが食生活に出るタイプであり、また深夜に不安定になりやすいのでよくコンビニに行ってしまうのだが、それを繰り返していたらチリツモで大きな出費になる。

そもそもストレス源をなくすべきなのだが、まずはこのマインドを変えて「何かやったからご褒美」ではなく「何かやったからこそいつも通り」を意識したい。その瞬間は報酬がなくて辛いかもしれないが、長期的に見たら確実に金銭的なメリットは大きいので少しずつこの考え方に慣れていきたい。



休職中は色んなことで不安になって思い悩むが、思い悩みもがくからこそより納得感のある生き方ができるとも思うので、考えすぎる性格をプラスに捉えながら生活していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?