見出し画像

ドーナツドーリー (donutdollies)に憧れて

ベトナム戦争時の「ドーナツドリー」とは?と聞かれたら、赤十字ボランティア(ARC SRAO)がベトナムで、歌やボードゲーム、コーヒー、おやつ
病院への訪問などをしてきた627人の常に明るい女の子。軍人の士気を上げてきた素敵、勇敢な女の子。かな?ニックネームにもかかわらず、彼女らがしなかったのは、ドーナツを配ることでした。

841のお店の中

アメリカ赤十字社 ARC(アメリカンレッドクロス)
補足レクリエーション活動/SRAO/ドーナツドリー
◾︎公式の赤十字記録によると、ベトナム戦争期間中
1100人以上の女性が赤十字のボランティアとしてサービスを提供した。そのうちベトナムにいた627人のドーナツドーリー。(なかなか入るのは難しいと書いてありました。6人に1人の割合。)
赤十字のレクリエーション労働者としてワシントンD.C.でわずか2週間のトレーニングの後、USOと特別サービスが到着する前にレクリエーションセンターを設立。

USO


笑顔を与える



海外補足レクリエーション活動(SRAO)プログラムに参加した627人の若い女性。(SRAOの応募者は21歳から24歳の独身女子大学卒業生。)その他の人は、軍用施設サービス(SMI)と軍病院へのサービス(SMH)プログラムで働くために割り当てられました。軍人を支援するためにベトナムでの活動を広げました。米軍の要請により多くの女性は大学卒業。

ポニーテールARCボランティア風に

彼女たちは【どんな状況も笑顔なこと】
リップの色と香水を身に着け、ポニーテールのアメリカ人の女の子。その子たちと趣味の話、家族の話、音楽、妻や彼女の話をする。265,000人以上の軍人の士気を上げ、心のカバー、福祉活動するために、ドーナツドリーは1962年2月から1973年3月の間にトラック、ヘリコプター、ジープを使用し7年間で2,120,000マイル以上移動。

お店の中で。

今年の5月、アメリカシェリル下院議員が
ドーナツドーリーへゴールドメダル認定のために戦うと記事がありました。
その記事を見た当時ドーナツドーリーだった方の娘が喜んでいました。
ドーナツドーリーのしてきた勇敢な事が認められるまでに時間がかかったと色々なところの記事で見かけました。

◾︎紛争中に約9,000人から11,000人の女性がベトナムに駐留したと推定。ほぼ全員がボランティアであり、90%が軍の看護師を務めていましたが、女性は米国の医師、航空管制官、諜報員、事務員、その他の役職としても働いていました。女性陸軍軍団(WAC)、海軍波、空軍の女性(WAF)、女性海兵隊&陸軍医療専門家隊。軍隊の女性に加えて、赤十字、ユナイテッドサービス組織(USO)、カトリック救援サービス、民間人女性の数は不明。報道機関の女性。/ベトナム女性記念財団

私はhistoricalを通してSRAOについて、ドーナツドリーについて自ら学びました。
間違った書き方や表現の仕方もあるかもしれません。
でも、私はおそらく生きている間、ずっと調べる事をやめないでしょう。だんだんと正確になっていくと思います。わからなくて当たり前なんですから。

私は日本人ですし、生きてなかった時代で、もちろん私は行っていなかったのですから
だんだんと、だんだんと。

私はブルーのドレスは可愛くて憧れました。
そこからベトナム戦争 historicalで女性ができる事としてARCを始めました。

分厚い洋書をいくつか買って制服を調べ始めて
色んな方のご意見を聞き、実物を購入し、眺め、
まだ8年ですが、徐々に理解してきています。

Hooverのタグ
約3.5cm
約3.2cm
約3cm
測ってない💦
測り忘れ💦筆記体Hoover N.Y.
G.&G. uniform Co.
Robbin.Dale
MERCANTILE UNIFORMS NEW YORK
MERCANTILE UNIFORMS NEW YORK
MERCANTILE UNIFORMS NEW YORK
前がボタン、エポレット付き💕
しかも、パッチがコレ!!これなのです。一番いい!!

エポレットは無かったので栗本が作ったものになります。



「ベトナム戦争」
1954年~1975年までの21年間。
ベトナム戦争の開始時期や終了時期はいつか??は
色々とある。南北ベトナムの統治をめぐる戦争。
1975年の4月30日
北ベトナム軍を主力とする解放勢力の戦車隊がサイゴンに無血入城することで勝敗が決まった。
南ベトナムのサイゴン陥落を受け、北ベトナムの勝利が決定した。20年以上もの間続いた戦争の結果、ベトナムを始めとする世界各国から、数百万人もの死者が出ました。

ドーナツドリーの3名が亡くなられたみたい。理由は、ジープ事故で。ギランバレー症候群で。宿舎にて米軍兵士により…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?