価値の高いブレーキングボールを探る

 ピッチングにおいて変化球は大事な要素の1つです。今回はどんな変化球が得点を防げるかについての考察を行います。

速球の球速・ブレーキングボールの球速・変化量を組み合わせて分析する

 ここからは速球の球速・ブレーキングボール(SL,CU,FC)の球速・ブレーキングボールの変化量を組み合わせて効果を分析します。

 まず2017-2021年のMLBで各年度で速球(FF、FT、SI)を100球以上投げた投手を対象に各投手の平均球速を算出します。算出した速球の平均球速を基に144~148km/h、148~152km/h、152~156km/hの3グループに分割します。(MLBの平均球速が150km/hであることを考えると、遅い、中間、速いという順で考えてください)そして、それぞれのグループでどのような速度・変化量のブレーキングボールを投げたかでよってさらにグループを分割します。(変化量のグループは7.5cm = 約ボール1個分で分割します)500球以上投じられた組み合わせについてxPV/100(100球あたりの推定失点抑止値)を算出します。

xPV/100についてはこちらを参考にしてください。

 球種については各球種(SL,CU,FC)で分けて分割せず、単純に変化量で分割をしました。これはスライダーとカットボールの中間や、スライダーやカーブの中間の球など球種を正確に定義づけることは難しいと考えたからです。

 表では投手にとって有利な値だと赤く、不利だと青くカラースケールしています。中間値は平均的なブレーキングボールのxPV/100である0.39です。

なぜ速球の球速を分ける?

 なぜ、投手の速球の平均球速で分割して集計するかを疑問に思った方がいるかもしれません。これは速球の球速が変化球の質に影響を与えている可能性があるからです。

 表は2021年のMLBで速球、スライダーをそれぞれ300球以上投げた投手について、速球の球速もしくはスライダーの球速でスライダーのWhiff%を回帰分析したものです。速球の球速との間には弱い相関が見られ、速球の球速がスライダーの価値に何かしら影響を与えている可能性が示唆されています。(速い速球に対応するためブレーキングボールへの対応が疎かになる?)

速球の球速の影響

 まずは速球との速度差が15~20km/hの場合について見ていきます。

 同じ球速差、変化量の組み合わせでも速球の平均球速が遅いと青(投手不利)の面積が増え、速いと赤(投手有利)の面積が増えています。速球の平均球速は変化球の失点抑止に影響を与えているようです。

 ただ同じ球速差のブレーキングボールを投げた場合でも、速球の平均球速が速い投手のブレーキングボールは速くなります。そこで144-148km/hは速度差5-10km/h、148-152km/hは速度差10-15km/h、152-156km/hは速度差15-20km/hで比較して速度を揃えることにします。

 同じ球速帯のブレーキングボールでも、平均球速が速いグループの方が失点抑止力が高いようです。やはり、速球の平均球速はブレーキングボールで得点を防ぐ上で重要な要素のようです。

速球の平均球速が144-148km/hの場合

 速球の平均球速がMLB平均(150km/h)より遅い144-148km/hの場合、ブレーキングボールで得点を防ぐことは難しくなります。ただ、(0,0)地点より22.5cm以上(約ボール3個分)グラブ側方向に曲げ、かつ沈めなければ失点を抑止できます。イメージとしてはフリスビーのようなスライダーです。球速は早すぎるとむしろ良くないようです。

速球の平均球速が148-152km/hの場合

 続いては速球の平均球速がMLB平均(150km/h)に近い148-152km/hの場合です。速度差15~20キロの場合、基本的に22.5cm(ボール3個分)以上曲げ0cmより上にボール1個分だけ浮かすか、沈めると失点を抑止できます。それ以上の球速ならとにかく横に曲げたうえで0地点より沈めないことです。

 速球との球速差が小さく横への変化が小さいボールは打者にとっては打ちやすいようです。

 縦変化が15cm以上(ボール2個分)浮き、GLOVE側に曲がるブレーキングボールも効果的です。これはサイドハンドやアンダーハンドの投手が投げるスライダーだと思われます。

速球の平均球速が152-156km/hの場合

 続いては速球の平均球速がMLB平均(150km/h)より速い152-156km/hの場合です。このグループは基本的にどの球速グループ、変化グループでも得点を防ぐことができます。唯一失点しやすいのは速度差が小さい5-10km/hのグループで縦方向の変化が22.5cm以上ライズするボールです。速球との球速差や変化差が小さいことで対応されやすいのかもしれません。

まとめ

ブレーキングボールで失点を防ぐには
・速球の平均球速が速いことが重要。
・速球の平均球速がMLB平均より速い152-156km/hのグループを除きボールの横変化は大きいことが重要。
・速球の平均球速がMLB平均より速い152-156km/hのグループを除き15cm(約ボール2個分)以上沈ませすぎてはいけない。
・速球との球速差が小さく横への変化が小さいボールは打たれやすい。

 ということが挙げられるようです。

今回の分析ではBaseball Savantから入手したStatcastのデータを使用した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?