見出し画像

全国民はフェルミ推定で遊んでQOLをあげるべき

こんにちは!
問題解決力向上Lab.のベースさんです。

最初に言います。

全国民はフェルミ推定で遊んでQOL(人生の豊かさ)をあげるべきです。

・・・

「何それおいしいの?」

と思われた方、バックボタンはしばし待たれよ。

フェルミ推定とは何かを示したのち、なぜフェルミ推定で遊ぶべきかの理由を説明します。

1. フェルミ推定とは

1. 1. 概要

フェルミ推定とは

「“日常の情報“から、“非日常の世界“を推計する」

ことです。

「どういうこっちゃ??」
と思った皆様、説明しますから、もう少しつきあってください。

「非日常の世界」とは、普段考えない世界のことです。

知らないし、考えない世界のことを、自分が知ってる情報を使って推定します。

「東京都のマンホールの数」とか、「日本の電柱の本数」とか。
よく見る練習問題では、普段の生活で、ゼッタイに思いを馳せない数値を推計させられます(笑)

1. 2. フェルミ推定でできること

ズバリ2つです。

A)「知らんわ!」を推計できる
B)「わからん!」原因を特定できる

一つずつ解説しますね。

A)「知らんわ!」を推計できる

仕事をしていると、わからない数値の推計が必要な機会あります。

私たちゴム製造会社の経営企画部の社員は、新たに自動車のタイヤ市場に参入しようと考えました。さっそく企画書を作成し、上司に提出すると、一言、

「そもそもタイヤの市場規模って、どんなもんなん?」

タイヤの素人な私たちは思うのです。

「知らんわ!」

こんな時、なんとかして数値を推計しよう!というのがフェルミ推定です。

B)「原因がわからん!」を特定できる

応用すると、原因の特定にも使えます。

最近、寝付きが悪いけど、その原因が、、、

「わからん!」

この「わからん!」を、「わかる!」ようにします。

2.全国民がフェルミ推定で遊んでQOLをあげるべき理由

フェルミ推定でできることはわかっていただけましたか?

「わかったけど、全国民が遊ぶべきとまでは思わないよ。。」

と思った、そこのあなた!!

あまい!

フェルミ推定は

時間をかけず、

お金をかけず、

場所を選ばず、

楽しみながら、

人生を豊かにするツールなのです!

2.1.フェルミ推定をたしなむべき理由

これはズバリ、

問題解決力を向上できる!

です。

問題解決力は私たちの悩みを解決する最強のツールです。

問題解決力を上げて、あふれる悩みを秒で解決すれば、プライベートの時間が増えてQOLがあがります!

この問題解決力の基礎となるのが、フェルミ推定なのです。

2.2. 勉強でなく、遊びであるべき理由

これはズバリ、

息をするように問題解決力を向上する!

ことにあります。

「ストイックやな(笑)」

と思った、そこのあなた!

あまい!

フェルミ推定に必要な時間は10分程度、長くて30分程度。考えるだけならお金も場所も不要。まさに息を吸うかのように制約なく実践できるのです!

しかも、答え合わせのドキドキ感はまさにエンターテインメント!もはや遊びです!

息をするように、遊び感覚で、問題解決力を向上し、QOLがあがる!

こんな素晴らしい遊びを、全国民に推奨しない理由がありません!

もう一度言います!

全国民はフェルミ推定で遊んでQOLをあげるべきなのです!

3. フェルミ推定の実践

正直、ここまででベースさんが言いたいことは全部言いましたが、フェルミ推定のすばらしさに心打たれた皆様は思うのです。

「でも、フェルミ推定ってどうやるの?」

ご安心ください。以降では、ベースさんが実際にタイヤの市場規模をフェルミ推定します。

問題解決を勉強前のベースさんがやっていたであろう、レベルの低い推定方法と、今のベースさんがやるレベルの高い(?)推定方法を比較して、推計精度の違いと、その理由を考察します。

3. 1. フェルミ推定レベルの高低による推定方法の違い

では、さっそくフェルミ推定してみましょう!

・・・

なに?

数字は苦手?計算はキライ?見る気が起きない?

そんなあなたのために、今回は超簡略化して、見てほしいポイントに絞ります。
(ちゃんと推定した結果は、おまけに貼って置きます。)

ぶっちゃけ数値や計算は見なくていいです。見てほしいポイントは2つだけです。

1.推計ステップ

2.推計要素

というわけで、ここでは推計ステップと推計する要素だけを示します。

はい!では、見ていきましょう。

————————————————————-

◼️フェルミ推定レベル低
【ステップ】
いきなり計算式を
新車自動車の台数×4×タイヤの単価
として計算開始
【推計する要素】
・新車自動車の台数
・タイヤの単価

————————————————————-

◼️フェルミ推定レベル高

【ステップ】
①前提確認
自動車とバイクの両タイヤ市場の計算が必要

②推計する構成要素の確認

③推計
それぞれの構成要素を推計し、最後に足し算

【推計する要素】
・自動車
新車自動車でのタイヤ需要
タイヤの買い替え需要
スタットレス市場
・バイク
新しいバイクでのタイヤ需要
タイヤの買い替え需要
スタットレス市場
・タイヤの平均単価

————————————————————-

比較して、どのように感じましたか?

レベルの高低で、推計ステップに違いがありますよね?

低レベルでは、いきなり推計に入っています。
一方、高レベル(?)では前提の確認や構成要素の分析というステップを踏んでいます。

構成要素も、高レベル(?)の方が細かくなっています。

低レベルでは推計項目にあがってない項目も、高レベル(?)では推計されています。
推計結果を見なくても、推計精度があがったように感じます。

この理由を、推計精度があがった感の正体から考察します。

3. 2. 推計精度があがった感の正体

これはズバリ、

「足りない感がない!」

ことにあります。

「ドユコト?」

まあ待たれよ。具体例で解説しますね。

例えば、ドラえもんの主要キャラクター紹介本があったとします。ドラえもん、のび太、ジャイアン、しずかちゃんの、マニアも知らない驚きの情報が書いてありました。

私たちは思うのです。

「スネ夫どこいった(笑)」

これこそ、「足りない感」。

必要な要素が抜けていたら、それだけで、
「あ、これちゃんと考えられてない」
と思われてしまう。

考えられてないと思われたら、どんなに内容が素晴らしくても、その本は読んでもらえなくなります。

「足りない感」をなくすために、高レベル(?)版では2つのステップを加えました。

①前提確認
これにより、推計する範囲を決定します。
今回、スネ夫の考察はしませんよ!と伝えるわけです。

②構成要素の確認
これにより、考えるべきものを全部考えるようにします。
スネ夫以外の主要キャラは全員考えたよ!と伝えるわけです。

4. フェルミ推定が問題解決力を向上する理由

最大の理由は、

全部の要素を考える訓練ができる!

ことです。

問題解決は、その問題に関連する全ての要素を考えて、それぞれに対策を打つことが重要になります。

このなかで、一番難しいのが「全ての要素を考える」ことです。

フェルミ推定の「前提の確認」や「構成要素の確認」は、
問題解決の「全ての要素を考える」訓練になるのです。

5.まとめ

フェルミ推定しようぜ!

おまけ

ベースさんのフェルミ推定結果は以下の通りです。

ブログ-32

ブログ-33

ちなみにタイヤの市場規模は1.1〜1.2兆円[出典:文献1]くらいのようです。

フェルミ推定は桁1つ違うくらいだったら許容範囲と言われています。

今回の推計結果が2.1兆円なので、まあまあ合ってる方でしょう(ドヤ)

推計の中身を見ると、ベースさんの知識の範囲で作った無理矢理な値もありますが、まあまあ当たるのが面白いところです。

・・・

よかったあ(安堵)

参考文献

[文献1]JATM:日本のタイヤ産業;2018


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?