見出し画像

糸島で砂利が欲しい時はここに行け!!

どうも、やまもやしです。
前回の記事で古民家の困っている所という記事を書かせて貰いました。

今週は雨も多く、水はけの悪い古民家の駐車場などは常にドロドロでした。
梅雨も来るので早めになんとかしたい…
ということで砂利を敷く事にしました。しかし、大量の砂利なんて何処で貰えば良いのか。少し調べてみた所…

糸島市前原ICの近くに建材屋さんがあることが分かりました。そうと分かればすぐ行動。砂利を貰いに向かいます。

凄い。なんかこういう場所って男心をくすぶられるというか、ワクワクしますよね。写真に写ってる中央の小さい建物が事務所みたいなので手続きに行きます。

料金は前払い制でした。値段はなんと1500円。ナフコとかその他の建材屋も調べましたが、ここが一番安くめちゃくちゃお得です。軽トラを砂利の場所につけるとそのまま重機で積んでくれるシステムみたいです。

超大迫力!!!
アトラクションみたいで少し楽しかったです(笑)

その後古民家に帰り早速砂利を敷いていきます。

砂利を敷くとこんな感じ。だいぶ印象も変わりますよね。これで泥沼問題も解決してくれれば良いのですが…。少し様子を見て見ようと思います。

こちらの動画の方に作業の経過などありますので、是非コチラも見て頂けると嬉しいです。庭に砂利を敷きたいと考えている方がいましたら、福岡建材さんに行ってみると良いかもしれません。安く大量の砂利が手に入りますよ。それでは今日もご安全に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?