見出し画像

お土産のコーヒー豆

先日は「父の日」でしたので、娘からコーヒー豆を貰いました。京都に行っていたので、お土産に買ったそうです。

「ケニア」

好きなんすよね~、ケニア。
わが娘ながら、感心、関心、親父の好みをわかっているとは。

娘「店員さんに、勧められただけ」

あ、そう、、、なるほど。

わ、わかってる店員さんでよかった。

ここ数年、ケニアは人気ですね。酸味も控えめで、特有の甘味がいいですね。夏にアイスコーヒーで飲むともう最高に美味しいです!

豆面もいいですね!

AAとありますが、これは粒の大きさを表す基準での最高の品質という意味です。他にも標高基準を表すSHBや欠点豆の少なさが基準のNo.などがあります。

ローストの感じはフレンチまではいってないようですので、フル辺りかな~と思ってたら、よく見るとフルシティって書いてありましたw

美しいです

我々の頃は「アイスと言えば苦味でしょ」的なお店が多くて、氷で薄くなるからと氷までコーヒーを凍らせた氷なんてとこもありました。

今もそういった苦いアイスコーヒーが好きですが、たまに飲む「酸味系のアイス」もこれはこれでとても美味しいですね。

さぁ、また夏がやってきますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?