地下アイドル用語集〜ア行編〜

こんばんは。

地下アイドルのオタクって日本語話せないので、地下アイドル現場に行き始めたオタク一年生の人たちは困っちゃいますよね。

自分の行ってる現場はアイドルオタク初めて、みたいな人結構多いので、その人たちのために簡単な用語集を作ろうと思いました。

なお、本当の初心者はこんなインターネットの辺境を見たりしないので、これ作った意味の7割が自己満、2割はクッソヒマなアイドルがオタク用語学ぶためです。

※以下、意味が違う言葉があったり、この言葉も紹介して欲しい、などあればご指摘ください。


◆アイカツ
①アイドル活動の略、地下アイドル界隈で使っている人は皆無。

②アニメ『アイカツ!』およびそのシリーズのこと
 オタク側で見ている人はあまり居ないが、アイドル側で見ている子はたまに居る、特に現在20代前半(00〜03生まれ辺り)は子どもの頃見ていた子が多く、見ておくとアイドルとの話題として使えることもある。

◆アイスタ
 iLiFE!の楽曲 アイドルライフスターターパック の略。
 地下アイドルでよく使われるコールや、地下アイドルあるあるを歌詞に取り込んだ前衛的な歌詞が上手く噛み合い、2022年の地下アイドル界隈で屈指の大ヒット曲となった。
 この曲の中に出てくるコールを全て覚えておけば、6割くらいの状況に対応出来ると思われる。

◆アイヌ語
 mixなどでよく使われる言語。
 mix黎明期の、mixを作った始祖の集団の中にアイヌ語話者が居たためにアイヌ語mixが生まれたと言われている。

◆アイプラ
①アイドリープライドの略。
 アイドルの努力や成長よりも、幽霊や心臓の方が印象に残り、その後の『心臓アニメシリーズ』の走りとなったアニメ版が有名。
 楽曲にWicky.Recordsが関わっているため、Wicky.Records所属のI'mewが楽曲をカバーすることもある。

②アイカツプラネットの略
 アイプラ、アイカツの話になった時こちらを指すことは稀。
 劇場版が初代アイカツと同時上映で、初代だけ見に来た人がアイプラの時に寝ていたことで有名。

◆青海
①ゆりかもめの停車駅のひとつ。
 Zeepやお台場のイベントの際最寄りとして使われる駅。
 そして「青梅駅」と勘違いするアイドルが多発する駅、というか駅そのものより『青海と青梅を間違える』ネタの方が駅そのものよりよっぽど有名。
 これを見て笑っている読者諸兄も間違える可能性があるため、出かける前はきちんと会場と経路は調べるようにしよう。

 ちなみに、そもそも青海駅のすぐ近くに「東京テレポート駅」が存在し、りんかい線(埼京線)で行ける東京テレポート駅の方が青海駅よりも余程アクセスが良いので、実際のところは青海駅を利用する現実的なメリットはほぼない。 これを見ているアイドル運営が居るならいますぐ集合場所を東京テレポート駅に変えろ。

②青梅のこと

◆煽り
 ライブ中のアイドル側からオタク側への呼びかけのこと。
 例えばMCの終わりに「もっと盛り上がって行けますかー!」、曲の初めに「よっしゃ行くぞー!」などなど。
 ただし、mixの煽りは玄人ぶってるキモいオタクに『センスない』と叩かれがちである。

◆@JAM(アトジャ)
 夏の有名なアイドルイベントのひとつ。
 TIFや関ケ原などと比べると横浜アリーナ内で完結するため、熱中症のリスクが少なく、まだオタクの人権が保たれているイベントである。

◆アニクラ
 「アニソンクラブ」(もしくは「アニメソングを流すクラブ」)の略。 アニソンとは言うが人によっては地下アイドルの曲も流す。
 簡単に言えば、DJが好きな曲を流してオタクが自由に盛り上がるイベント。
 地下アイドルのオタクと層が被っていることも多いが、以下の要素を持つ者が多く、その点地下アイドルオタクと異なる。
 ・輝度が激しく高かったり、極端に長いペンライトを振り回す
 ・マイナー過ぎるコール、mixを打つ(アニクラ界隈で流行ったコールが地下に輸入されることもある)

 上記からわかる通り、どちらかと言えばアイドルを真剣に見ることより、フロアで暴れて楽しむことを重視するため、推しをじっくり見たいタイプの人からは嫌われることもある。

◆天使
①あまつか と読む。 もちろん常用外。
 コンカフェ上がりのアイドルの名字が『天使』の場合ほぼ間違いなく『あまつか』と読む。
 理由は不明。 そしてこの名字のアイドルはメンタルが不安定で脱退しやすい(偏見)

②てんし と読む。
 推しが可愛すぎる時の表現。 ○○たんマジ天使!
 ちなみに↑は大昔に流行った言い回しであり、令和の今使っているオタクが居たら間違いなく老害おじオタクなので距離を取った方がいい。

◆怪しい手口
 ルールとして明確に禁止されていないが、叩かれることもある行為を茶化すフレーズ。
 最前を取るための行為に使われやすい。

 ちなみにこれを書くために軽く調べたところ、i☆Risオタクしか使っていなかったため、頻出ワードでもなんでもなかった。 身内でしか流行ってなかった。

◆いいね
 金で買える。

◆家虎
 サビの前で『イエッタイガー!』と叫ぶこと。
 『イエッタイガファイボワイパー!』や『イエッタイガー、イエッタイガー、イエッタイガファイボワイパー!』など派生もある。
 主にテンポの早い曲に合うとされ、曲によっては入れることでひんしゅくを買うこともある、ただし意味不明な入れ方をする方が芸術点が高いとする風潮もある。

◆意味不アイアイ
 サビ中に指を突き立てて「アイアイアイアイアイ、もう一回アイアイアイアイアイ」と叫ぶ行為
 やる前に「上原!」や「大塚!」と叫ばれる。

 元々は「あいあいせーの、はいせーの、アイアイアイアイアイ」などのようなコールだったのを、前半部分も全てアイアイ言ってて意味不明になったので『意味不アイアイ』と呼ばれるようになったらしい。
 派生に『意味不愛してる』などもある。

◆インスタ
 Instagramの略
 アイドルがだいたいやってるSNS。 オタクもだいたいやってる。
 繋がるアイドルはだいたいこれの親しい友だち機能やDMでオタクとやり取りしている(諸説あり)裏垢からDMが来たらチャンスだ!

◆運営
 アイドルを運営している裏方のスタッフたちのこと。 プロデューサーやマネージャー、バイトのチェキスタッフも広義の運営に含まれることもある。
 取り敢えず何か良くないことがあった時真っ先に叩かれるのが運営、「○○(運営の名前)はゴミ!」「クソ運営はよ潰れろ」はオタクの「おはようございます」みたいなもの。 そして無銭イベントが決まった時などは「神運営!」「いつもありがとう!」とか言い出すところまでセット。

 何故オタクが運営を叩くのかと言えば、何か嫌なことがあった時に大好きな推しを責める訳にいかないので、取り敢えずサンドバッグとして運営を叩くのだと思われる。
 そういう意味では運営はアイドルを心無い言葉から守っている騎士(ナイト)と言えるかもしれない。

 とはいえ、あんまり運営批判をし過ぎると出禁になったりするので、気をつけましょう。

◆SE
①サウンドエフェクトの略
 地下アイドル界隈では大抵一曲目の前に流れてる入場曲を指す。 別名Overture。
 アイドルごとに個性があり、SEの中で煽りまくって会場を暖めた上で一曲目に入るグループもある。
 また音源化されないことも多く、SEを音源化すると楽曲派から「理解ってるグループ」として評価が上がることもある。

②システムエンジニアの略。
 何故かアイドルオタクがやたら就いていることの多い職業、だいたいの社会人オタクの職業はテンバイヤーかSE
 ちゃんと区分けするとSEじゃない人も多いが、まぁだいたいみんなIT系の仕事をやってる。

◆SNS
①戦場のこと
 アイドルにとってもオタクにとっても、現場より大事な主戦場。
 ここでの立ち回りが全てを決める。
 SNSで気をつけるべきことはあまりにも多すぎてとてもこの短文では書ききれないため、取り敢えず大事そうなことを書く。
 ・他人を信用するな
 ・話題の中心になるな
 ・悪口を言うな

②ソーシャルネットワークサービスの略。
 こんな情報の教科書に載ってそうな文をわざわざ書く意味があるのだろうか。

◆MC
 アイドルが曲の間に色々喋っている時間。
 要するにアイドルの休憩時間なのでオタクも休憩して適当にしてると良い、アイドルが何か喋っているが聞き飛ばして良い。

 ちなみにアイドルがステージドリンク(ステージに置いてある水)を飲んだら『お水おいしー?』ととびきりの大きい声で言うのがマナーだ。 お水が美味しいかどうかはその日のライブのクオリティに直結する大事なポイントなのでしっかり確認しよう。

◆演者
 アイドル+運営をひとまとめにした呼び方。『運営側』などの使われ方をする。
 オタクの想像も及ばない領域である。

◆扇(扇子)
 ペンライトを放射状に複数刺す道具、またそれを刺した状態のこと。
 輝度の高いペンライトとセットで使われることが多く、主にアニクラ上がりのオタクが使う。
 現場の空気を読まないと白けるので注意。

 道具を使わずにペンライトを指と指の間で挟む持ち方は『バルログ』と呼ばれる。 由来はストリートファイターのキャラの武器に似ているから。
 だいたい察したと思うが、こんな言葉を使っているのはおじオタクだけなので、距離を取った方がいい。 下手に近づくとフライングバルセロナアタックされるぞ。

◆青梅
①青海のこと。 

②JR青梅線の駅。
 アイドルオタク的には「青海と間違えやすい」以上の情報がない。
 早くZeep Oumeを作るべきだと思う。

◆大声
 コロナ禍で制限されていたもの。
 地下では物理的にも比喩的にも声がデカい奴が偉いのでどんどん騒ごう。

◆推され、オキニ
 「推されオタク」「お気に入りオタク」のこと。
 ライブ中レスが沢山もらえたり、チェキの時のコメントが長かったりするらしい。

 大抵は面倒なオタクの僻みであり、気のせい。

◆おっぱい
 使うことでSNSのフォロワー数やいいねを稼げる女の武器、別名:乳
 ただし、使用者が限られるのと、乳を晒して稼いだフォロワーは現場に来ないので実は乳を晒すのはいいねを稼いで承認欲求を満たせるくらいしか意味がないという説もある。

◆オタ芸
 曲に合わせて決まった動き(ダンス)をすること。 狭義ではサビの時の動きのみを指し、広義では現場のほぼ全ての動きがオタ芸になる(単なるクラップや地蔵もオタ芸の一種とされることもある、まぁつまりオタクは存在しているだけでオタ芸である)

 オタ芸はかなり由緒正しい文化? であり、少なくとも『地下アイドル』なんて概念が出来る遥か昔、1980年代には存在したらしい。
 インターネットがまだ発達していなかった、平成初期〜中期のオタク界隈では、オタ芸の"師"とされる人物がその他一般オタクに対して自らの技術を見せ、一般オタクはそれを必死に見て吸収したとされる。
 当時のアイドルシーンでは、オタ芸の上手さこそがオタクのキモさもとい強さを計るバロメータだったのである。

 一方令和の現代アイドルシーンではオタ芸はかなり多様化、複雑化しており、基本の型を尊重しつつも日夜新たなオタ芸が開発されている。
 かつてフロア全体が一体感のあるキモい動きをしていた頃とは違い、振りコピやMIXerや真剣部など、様々な楽しみ方が生まれた新自由アイドルオタク時代において、オタ芸はやや斜陽な文化となっているが、それでも極まったオタ芸師の動きは一見の価値がある、キモいので。

◆おまいつ
 「お前いつもいるな」の略。 何かアイドルのライブに来てるといつも居る人。 職業不明。
 かつては名前は知らないがいつも見かけるような人を指すことが多かったが、今は本当に沢山来ている人は「全通」「最前管理」など別の呼ばれ方をすることも多く、おまいつは身内でよく会う人、「いつメン」に近い意味合いを持つこともある。

◆女オタ(ナオタ)
 性別が女性であるオタク。 基本的に女性アイドル界隈では女性が優遇される傾向にあり、
 女性限定で安いチケットがあったり、チェキの時アイドル側からハグしてもらえたりと、得することが多い。
 かつては女性アイドルのオタクと言えば男性ばかりであったが、近年アイドルとインフルエンサーの境界が曖昧になった影響か、女性のアイドルオタクもどんどん増えており、アイドルオタク=全員むさくてキモいおっさん というのは過去の偏見であると言えるだろう。
 アイドル運営側も女性をターゲット層として意識しており、女性限定エリアや女性限定ライブなどの施策で『女性が来やすい』環境作りを積極的に行うこともある。

 女オタクが多いグループとしては、ヒロインズ(iLiFE!、夜光性アミューズなど)やシンデレラの犬Project(シンデレラ宣言、シュレディンガーの犬)などが有名。

◆女オタオタ
 「女オタク」のオタク、つまり女オタクに好意を持って言い寄る男性オタクのこと。 100%悪口なので、これを言われる状況になったらすぐに手を引け。
 女性アイドルのライブに来ているような男性は(一部を除き)コミュニケーション不全で、これまでまともに女性と交流したことがないような人間ばかりで、そんな女性が同じ趣味を持った女性と関わることで(よし、楽しく話せたな)という愚かな勘違いをしてしまうのが原因。 一度でいいから家帰って鏡見ろ。

 ただし、本当に女オタクと仲良くなり普通に付き合えるパターンも稀に存在する。 その場合は女オタオタとは呼ばれず、単なるオタクカップルである。
 女オタオタは「勝てば官軍負ければ賊軍」と言われており、見事将を射止めることに成功すれば、周りから罵られることはない。
 もしこの項を見ている諸兄の中で、同じ現場の女オタに好意を抱く愚かな童貞オタクくんが居るとするなら、僕は君の純粋な気持ちを止めたりはしない。 だがしかし、失敗して相手に嫌われた場合はその女オタクに頭を下げて、アカウントを消して人間関係をリセットし、その現場にも二度と足を運ばない、それくらいの覚悟をもって女オタオタをして欲しい。

 そして最後に僕からこれを見ている男性オタク諸兄らに一言。
 家帰って鏡見ろ。


カ行へ続く。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?