見出し画像

お金を払って絵を学ぶ(背景美塾のイベント講座)

もっと高い表現力のために

最近、ただ絵を描くだけでなくもっと上達したい!無料のYouTubeや本を買って独学したけどあんまり実感がないので動画講座(いわゆるウェビナー)など受けてみようと思った次第です。
実は東京に住みだしてから実は二回ほど対面式のクロッキー会などに参加していました。二つとも別の主催でしたがどちらも参考になるものでした。
元気がある時にまた行きたいと思っているのですが、外に出る元気が中々ないのも現状で。そこに動画講座というナイスな事案があったので飛び込んでみました

背景美塾のイベント講座

アシスタント背景美塾という動画講座(実際の教室や対面もあり)が年に数回開催しているイベント講座が役に立ちました。

普段は単品売りが多い講座動画ですが、イベントだといろんなジャンルが集まって数が多く、単品購入よりお得に楽しめるという趣旨のものです。
そして講座は撮り下ろし。
今年の夏には「漫画創作強化合宿」秋は「秋の講座ギガ収穫祭」と二つともタイミングが合って受けられたのでよかったです。
背景美塾という名前から、漫画の背景だけなの?と思ってしまうかもしれませんが絵に関するエンタメならなんでもござれの多岐に渡る講座と講師陣であらゆるニーズに応えてくれるところだと思いました。

デジタルではソフトの使い方、アナログもあり、漫画のパースはもちろん表現技法、解剖学だったり、シナリオの書き方まで。

イベント講座では上記のような多様さを見ることができると思います。
全部自分のやりたい・見たい講座でなくても「そういう世界がある・そこで働く人たちと接点できるかもしれない」と想像してみるのもまた学びだなあと思って受講しました

ウェビナー(背景美塾イベント講座)のいいところ・悪い?ところ

美塾と一般的なウェビナーが混ざってしまいますが、まとめて。

いいところ、まずどんな状態でも、好きな時間に受けられる。
これにつきます。あと一緒に作業していると停止や巻き戻しが役に立ちます。そして倍速視聴も可能(美塾さんの倍速は声も聞き取りやすくてgoodです!)お菓子食べながらでもいい。一部は大学の講義みたいな雰囲気で懐かしくなったりしました(実際に大学で講義なさってる先生もいる)

悪いところ、これは自分が悪いんですが「無限にサボれる」
大学の授業フケて遊びに行く学生みたいな…w監視の目がない・サボってても怒られないから自分を律するしかない!w
これに関しては「せっかくお金を払ってやってんだぞ!!」みたいな気持ちで気合いを入れていきました。

そして結構、疲れます!真面目に受けてると本当にカロリー消費するので1日多くて3講座ぐらいが限界でした。自分の時間はあるのに…
でもその分、血肉となった実感はあります。
美塾のイベント講座で見た動画は一定期間で視聴できなくなりますが、この時に貰った資料などはダウンロードしてずっと使えるのでこれで復習できます。

そしてもう一ついいところ、SNSで呟くと反応がもらえる!これは背景美塾の場合ハッシュタグが用意されていて、X上で感想や課題などを上げるのが推奨されていること、公式や同じ受講生から反応もらいやすく、反応が嬉しかったり。もちろん他の人の様子も見られます。
共に学ぶ連帯感みたいなものが出てますます頑張ろう!という好循環で集中できるところが良かったです。
みんな仲間だ!

そして、イベント講座の予約特典は特典(プレゼント)がある!

可愛い。そして、さらに動画講座後に表示される文字でスタンプラリーが実施され、埋めると1講座くれるという太っ腹なサービスも。
ただ、2回も参加しといてどっちもやらずじまいなんですよね〜勿体無い
次の機会があったら見逃さないでやりたいです

まとめ

ダラダラと書き殴ってしまいましたが、とにかく受けて良かったなー!レベルアップしたな!という感謝の気持ちでいっぱいです。
別に絵を仕事にしようとは思っていなかったのですが出来るだけ技術を磨いて自分の望む表現をしたいなと思っています。
無料の動画講座は世の中に溢れているけどお金を払って得るものも多いと実感した昨今でした。
次はもっと具体的に作品を出し対面講座や添削なども受けてみたいなと。
この歳になっても学ぶ機会があるのは嬉しいことです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?