知識0からRobloxで月8万稼ぐ

当ブログでは、実際に知識0から月安定して8万円稼ぐまでドキュメント形式にてお届けしてい…

知識0からRobloxで月8万稼ぐ

当ブログでは、実際に知識0から月安定して8万円稼ぐまでドキュメント形式にてお届けしていきます。とりあえず今はblenderとRoblox Studioを学びながらRobloxにてクリプト忍者という使用権無料アニメを使いゲームを制作中です。

最近の記事

  • 固定された記事

クリプト忍者ロブロックス

    • blenderで色付きのメッシュを作ってRobloxへインポートしたら色がついてない問題

      UV変換してテクスチャペイント色つけて、FBX形式でエクスポートしたんだが、色がついてないことに気が付いた。 何がたりないか?→テクスチャペイントの保存を忘れておるのじゃ! テクスチャペイントタブから左側の画像(image)より保存をするとpngファイルが保存され、Roblox Studioのメッシュパーツ(MeshPart)のプロパティーのMeshIDにFBX形式でインポートすると自動的にTextureIDにその画像が付いてくる。

      • BlenderでFBXをRoblox Studioへ出力する際の問題

        おいー!せっかくblenderでメッシュつくって画像テキスチャで色つけてRoblox Studioへインポートしたのにー、色がつかねえじゃんかー! どうやらblenderからFBXファイルへエキスポートする際の設定が問題がようだ、下記画像の部分を変更したら大きさは問題ないようだ。

        • Roblox Studioからblenderへインポートしたら小さすぎて見えねえ!!

          Roblox Studioから制作開始から5秒でいきなりつまずく。。。悩むこと3000年、海外のYOUTUBE解説で問題解決。 まずは、Roblox Studioでオブジェクトのプロパティーの座標を0,0,0に設定 PCへobjファイルでエクスポート、保存 blenderからそのobjファイルをインポート blenderをオブジェクトモードからオブジェクト選択→原点を設定→原点をジオメトリに移動→shift+S→選択物をカーソル(一番上)→Alt+H(非表示)→すべて

        • 固定された記事

        クリプト忍者ロブロックス