BardFM

読書感想文を主に投稿します。 小説や科学、哲学など幅広く読んでいきます。 主に自分の…

BardFM

読書感想文を主に投稿します。 小説や科学、哲学など幅広く読んでいきます。 主に自分のために読書記録を残します。 フォローしてくださった方にはフォロー返します!

最近の記事

【書評】「ドーパミン復活早起き法」Jeg, 雨音りん

最近早起きを始めた。  これまでの経験から、習慣化するにはモチベーション維持が大事で、そのために同じジャンルの本をたくさん読むことが必要だと思っている。 kindleでものすごく評価が高いので気になって見た。 結果本当に良書だった。  なぜ早起きが重要なのか、脳内ホルモンの関係からものすごく丁寧に導いてくれる。  対話形式で話が進み、実際にカウンセリングを受けている気になれる。そのため他の書籍より腹落ちしやすかった。  この本を読んでから二度寝を回避できた。起きるの

    • 【書評】「頭が冴える! 毎日が充実する! スゴい早起き」塚本亮

      最近朝が起きられないんですよね。 冬の寒さも相まって、なかなか布団から出られない… 二度寝三度寝することもしばしば そんなだらけた生活から抜け出ようと、早起きしようと志してた所でこの本を見つけました。 kindle Unlimitedで読めます。 塚本さんは偏差値30から同志社大学→ケンブリッジ大学院と非常に努力された方ですが、その秘訣が早起きとのことです。 夜より朝の方が集中できると気付き、そこから心理学のテクニックを駆使して勉強を継続されており、現在は海外に留学したい

      • 【書評】「#真相をお話しします」結城真一郎

        知り合いに勧められて読んでみた。 作品の構成は独立した短編5つから成り、読みやすい。また、テーマが「YouTuber」や「パパ活」、「精子提供」など現代に生きる私たちに馴染み深いテーマなのも取っつきやすいです。 普段ミステリーは読まないので、特に考察せず話の流れを追いながら読んでました。が、正直ストーリー自体は無理やり成立させている感が否めない。 東海オンエアの虫眼鏡さんが「『絶対に読者を騙してやろう』というすさまじい執念に恐怖すら感じました……」とコメントしてた理由が

      【書評】「ドーパミン復活早起き法」Jeg, 雨音りん

      • 【書評】「頭が冴える! 毎日が充実する! スゴい早起き」塚本亮

      • 【書評】「#真相をお話しします」結城真一郎