見出し画像

先日久しぶりに行ったのは、倉吉の喫茶店「チロリン村」😍

レトロという言葉だけで表現出来ない
高い天井の広々とした空間が特徴です😍


大きな木製のテーブルに運ばれて来たのは海鮮ドリア
かあちゃんはチキンドリアを注文です😍

ゆったりした空間で食べることの贅沢感と
小柄な奥さんのテキパキとした接客と、身のこなしも魅力です😍
美味しく頂いた後、奥さんに
2年ほど前、植木等さんのマネージャーだった男性が来店され
「こんな素晴らしい店は東京にも無い!!」と感動されてましたよ
と伝えると
「ここは元銀行の建物で、こんなに天井が高いのです」と嬉しそうでした😍

外壁をびっしり覆う蔦を撮ろうとしましたが
雨がひどくて残念
秋の紅葉の時季に行ってみようかな😅

ヘッダー画像をシェービングマグコレクションから
登録有形文化財の三朝橋に替えました
この橋は関西建築界の雄、武田吾一氏の設計で昭和9年に完成したものです❤


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?