昨日は新大久保から神楽坂まで歩きました

※月曜日は日曜日の妻との行動のことを書きます。 

昨日は、いつものようにキコ先生のヨガに出て、その後は渋そばに行ってお蕎麦を食べました。 

最近、僕、打ち合わせとか取材とか原稿とかばかりで、どうも身体がなまってて、妻に「今日は昔みたいに歩こうか」と提案し、神楽坂にいくことになりました。 

山手線に乗って、高田馬場で降りて歩こうと言ってたのですが、新大久保で妻が「ここで降りよう」と突然、宣言し、新大久保から歩くことになりました。

さて、新大久保、混沌とした街並みというイメージがありますが、戸山方面に行くとちょっと雰囲気が違うんですね。 

海城という学校がある辺りを歩いて、「文京区テイストでもあるんだなあ」と思っていると、明治通りに出ました。 

何度も書いているのですが、僕、明治通りが東京で一番好きな通りなんです。華やかだけど、気取ってなくて、でも恵比寿、渋谷、原宿、新宿、新大久保、高田馬場、目白って感じのビッグネームの街を「突き抜けて通り過ぎる感じ」がすごく好きなんです。 

その明治通りをこえて、戸山公園の方に向かいました。 

ちなみに戸山公園、恥ずかしながら初めて行ったのですが、緑が鬱蒼としててすごく良いですね。突然、庶民的な住宅街も現れるし、好きなエリアです。 

で、この辺りで「コーヒーでも飲みたい」とずっと探していたのですが、妻が「学生の頃に通ったオススメの喫茶店があるんじゃないの?」ってからかうんです。 

僕、早稲田中退なのですが、大学の向かいの喫茶店でバイトしたこともあるし、2、3件、好きな喫茶店もあったのですが、それ30年も前のことでして、街並みが完全に変わっていて、僕が知っているお店で今残っているのってキッチンオトボケくらいなんです。 

で、いいカフェが見つからず、そのまま神楽坂に向かうことになりました。「早稲田通りだとつまんないから、こっちに入ろう」と妻が脇道を提案しまして、それがその後、すごい展開になりました。 

子供たちが大声で走り回っている下町っぽい地域を抜けると、突然「漱石山房記念館」というところに出たんです(ちなみにこの施設、新しいなあと思ってたら、9月24日開館でした)。 

で、「cafe soseki」というのが見えまして、そこでコーヒーを飲みました。その「cafe soseki」のロゴがムチャクチャ可愛いんです。

これを見ながら、新しいアイディアが出てきまして、うちで飼っている犬「なっちゃん」のイラストを僕が描いて、こんな感じでグッズに出来ないかなあって思ったんです。 

実は、bar bossaって「ロゴ」がないんですね。 

開店の時はそういうのを誰かプロに依頼できる余裕がなかったから、なんとなくないまま20年たっちゃったんです。 

で、「ワインのボトルとグラスのイラスト」とか、「ボサノヴァのギターのイラスト」とかって感じで、「ロゴ」何度も考えたのですが、やっぱり「なっちゃん」で良いかなって思うんです。 

だから、僕がこれからなっちゃんを何度も描いて、妻に「OK」を貰ったら、それをロゴにして、グッズ展開しようかなと夢見ました。 

 ※ 

さて、その後はやっと神楽坂です。まず今回の第一目的である「かもめブックス」に行きました。ここのオーナーの柳下さん、何度かbar bossaに来てくれているので、やっとこれましたって感じでした。 

かもめブックスさん、とにかくすごく混んでいました。流行っているんです。あんなに混んでいる本屋さん、今時ちょっとないのではとびっくりしました。ギャラリーもあり、カフェもあり、面白いですね。 

でも、さっきコーヒーを飲んだばかりなので、こちらではコーヒーは飲めなくて、泣く泣く、お店を出ました。 

さて、神楽坂、これも運良く、商店街のお祭りをやってました。商店街のお祭りって本当に街によって違いますよね。飲食店が本格的にやっている出店が多くて、ワインやシャンパーニュも飲めて、麻布十番の祭りに似ているなあって感じました。 

そして飯田橋周辺の商店街をぐるっと回って、家に帰りました。

#コラム

色んな質問に答えた本が出来ました。『ちょっと困っている貴女へ バーのマスターからの47の返信』 https://goo.gl/dZ32IW 立ち読みできます!https://goo.gl/Q6mRvL 

bar bossaに行ってみたいと思ってくれている方に「bar bossaってこんなお店です」という文章を書きました。→ https://note.mu/bar_bossa/n/n1fd988c2dfeb 

この記事は投げ銭制です。この後、オマケで僕のちょっとした個人的なことをすごく短く書いています(大したこと書いてません)。今日は「風邪が後半戦に」です。

ここから先は

112字

¥ 100

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。