見出し画像

📙 4月2・3日 営業日記


暑いくらいのいい天気でスタートした、4月の2525!
昼間からみんなで乾杯。最高でした🌸(*´ω`*)


画像1


画像2


インドアお花見をしたかったのに、桜がもう終わりな感じでとても残念ですが..😂


こんな感じで、テーブルもご用意してね♪

画像3


そして、春メシのお供の「日本酒」は、こちらをご用意したよ♡


画像4


⭐田中六十五(福岡・白糸酒造×EXILE橘ケンチさんコラボ)
⭐太美(北海道)
⭐越乃寒梅(新潟)
⭐白菊 そのまんま(石川)

太美は、チョコレートのROYCE'の工場がある当別町産のお米から作っているものです。チョコレートの香りとかするのかな?(笑)と、今回の中で1番気になっていました。


冷で飲んだけど、私的にはふわっとする感じの、程よい甘さとフルーティーさのある日本酒だな〜と思いました!

田中六十五は、お酒の詳しい方に教えてもらったものです。これは、旨味とキレがあるような日本酒だと思いました(あくまで音市感想)👧


季節ものやコラボは今しか飲めないし。お取り寄せしないとっていうものも多いから。日本酒を数種類置いているこの時期に、みんなにも味わってもえらえたら嬉しいな♡

んでもって、お通しは

・桜えびの卵焼き
・ミニ新玉ねぎの白だし煮


でしたよ〜!(お客様撮影↓ありがとう😍)

画像5


日本酒に合えばいいなと思って作った「ホタテ醤油漬け」や、頑張って一から作っている「新じゃがコロッケ」も、おいしいって言ってもらえました✨\(^o^)/


コロッケは全員食べてくれて、私オススメの塩で食べるのにも挑戦してくれて嬉しかったです💕


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?