見出し画像

#3年後の自分への手紙

元気かな

この手紙を書くきっかけ
覚えてるか?
眠れない夜が続いてたよ。
それほどのきっかけだから
覚えているはずだ。

その後、
克服するのは大変だったかな?
過ぎてしまった今なら、
それほどでもなかった
そう言うかもしれないね。

もしかして
取り越し苦労で悩んでたのか?
そうだったら良いね~

悩みはすべて
人間関係から生じる

古今東西、何人もの人が言っている。
真理なんだよ。

その人間関係、
どうやって修復、改善した?
教えて欲しいな~
即刻、実践するから(笑)

自分のこころ
コントロールは出来ない。
出来るはずがない。
こころには
経験知識から積み上げた小さなパーツと、
魂が抱えている過去の記憶という
大きな部品とから成り立っている。
そのことは
覚えているはずだね。

どうしても
過去の記憶が及ぼす作用が
大きいから、
君が今、コントロール出来る
新しいパーツだけでは
すべてをコントロール
出来るはずがないね。

でも、君と…
いや今のボクの魂が、
同じ針路を取れたならば、
当然ボクの思い通りに
進んで行けるのだから。

三年前、
いや、今、そう出来ても、
人間関係には相手がある。

相手のその人も共感して、
その人の魂もだね、
君に
イヤボクに共感してくれて
同じ針路を取ってくれるなら、
ボクのこの苦悩は
解決できたはずだね。

ありゃ~ 手紙を書いてる僕と、
読んでる三年後の君とが
ごちゃ混ぜになってしまった。

君が約束した人との再会は、果たしたのかな?
どんなに変わっていた?
何より、みんなと幸せにしてた?
それが一番知りたい事だよ。

終わりに一言。
本来の君は外向性の性格なのに、
僕は内省するために、
自分のこころをのぞきすぎていたんだよ。

君は時々、そうなる傾向があるのだから、
今の君も気をつけ給え。

こっちは何とかやっていますよ。

君も、君の大切な人たちと
しあわせに暮らし給え。

バイバイ


サポート、ありがとうございます。もっと勉強して、少しでもお役に立てる記事を送りたいと考えております。今後ともよろしくお願いいたします。