見出し画像

ガッツリとStable Diffusionにハマってます!

皆さん、こんばんわ! 50代Youtuber番茶(@落ち目提督)です。

画像2

Stable Diffusionにドハマりしすぎて、GameせずにAIでお絵描きばかりしてます・・・

以前からネットでもMidJourneyなどが話題になっておりましたが、Stable Diffusionがコードを公開した事で一気に「AIで絵を描く!」ことが身近に来た!と感じております。

AIでどんな絵が描けるかと言いますと・・・

絵絵心0の私でもミクさんっぽい絵が!

使い方などは詳しく書かれてる方が沢山居られますし、コードがオープンになったので色々な物があります。私はNMKD Stable Diffusion GUIというの使っております。

画像1

お絵描きAIはプロンプト(呪文とも呼ばれている)というワードを組み合わせて描きたい絵を指示して書いていきます。これがレシピ見たいものですが、ランダム性もあるので、同じプロンプトを使えば、全く同じものは出てきませんがよく似た傾向の絵が描かれます。


a sword in a stone in a forest, Mechanized witch beautiful kawaii girl looking down sword,back view,sunbeams, natural lighting. arcane, holy aura. 8 k, octane render, full shot. by makoto shinkai, stanley artgerm lau, wlop, rossdraws, james jean, andrei riabovitchev, marc simonetti, krenz cushart, sakimichan, d & d trending on artstation, digital art.

↑がプロンプトです。色々な人が上げているのを組み合わせて使ったりしてます。ですので私は1枚のALTに入れておりますので良かったら参考にしてください。

まだまだ萌え絵は難しいですが、出来ない訳ではありません!

特にimage 2 image (元画像を使わない)様にやっているので日本的アニメは難しいです。

逆に得意ななのはコンセプトアート的な物

難しいのは本当に少し変えるだけ作風が変わる点

上のを A girl Soldier →A kawaii lalafell girl Soldier 変えると

びっくりするほど変わります!

また小さい画像でなら見れても、拡大するとガッカリも多いですw

しかしながら、実写的な分野は非常に優秀です!

有名はキャラは名前を入れるだけでOKです。


ただ、まだまだこれからな分野ですので良い呪文でも7割は使えない絵が出てくると思ってよいと思います。

ガチャ感覚で良い絵が出てきたらラッキー!程度楽しんでおります。本当にこれと表題は自分的にはかなり良い出来です!

画像4

次のStablediffusion 1.5がすぐに公表されるそうなので楽しみですね!


良ければYoutubeチャンネル登録もよろしくお願いします!

サムズアップ



ゲーム関連-番茶のGameチャンネル

実写/フィギュア関連ー徒然な番茶チャンネル







この記事が参加している募集

#レシピでつくってみた

4,056件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?