見出し画像

AIは似た物を描き、人は見たい物を見る(半分愚痴w)

皆さん、こんばんわ! 50代Youtuber番茶(@落ち目提督)です。

今までも、何度か同じ様な事を言ったかもしれません。
AIが絵を描く時に(少なくとも現在は)厳密に人体の骨格等を考慮して人の絵を出力している訳ではありません。人の体に見える物を出してると思っています。

例として解り易いのは、AIが描く「文字」っぽい奴です。

設計図の書き込みに見えるのは文字では無い、文字に見えるもの

認識番号的に見えるBodyの文字っぽいのも文字ではありません。
文字であると人間が勝手に認識しているだけです。

私はお絵描きAIに現時点で、人と同じように考えて描く性能は必要ないと思っています。所詮は紛い物!と言われてもお手軽さというメリットがあればよいのでは無いでしょうか?

ここに呪文を一つ

((masterpiece)), ((best quality)), ((ultra-detailed)), {{{{illustration}}}}, {{{{disheveled hair}}}}, school kawaii girl who is cutely tilting her head, silver hair,{{Dried Flower Barrettes}}, choker, bra,lace,lace trim,(nekomimi),long hair,looking at viewer,parted lips,ribbon,underwear, small_breasts, skinny, {{{{underboob}}}}, [text],[error], [missing fingers], [extra digit], [fewer digits], [cropped], [worst quality], [low quality], [normal quality], [jpeg artifacts],[signature], [watermark], [username], [blurry], [artist name],[bad feet]

猫耳な下着少女が出てきます。

しかし、この呪文は結構な割合で猫耳に見えるレースのリボンを付けて下着の女の子が出てきます。

((masterpiece)), ((best quality)), ((ultra-detailed)), {{{{illustration}}}}, {{{{disheveled hair}}}}, school kawaii girl who is cutely tilting her head, silver hair,{{Dried Flower Barrettes}}, choker, bra,lace,lace trim,(nekomimi),long hair,looking at viewer,parted lips,ribbon,underwear, small_breasts, skinny, {{{{underboob}}}}, [text],[error], [missing fingers], [extra digit], [fewer digits], [cropped], [worst quality], [low quality], [normal quality], [jpeg artifacts],[signature], [watermark], [username], [blurry], [artist name],[bad feet]

レースやリボンが入っているから当然と言えば当然です。
私は猫耳にそれ程拘りがある訳ではないので、結果オーライです。

しかし、猫耳(ケモミミ)を出したい!それは違う!と思っていたら
(nekomimi)→(((nekomimi)))などの改編が必要になります。

ナンチャッテ系で良いのであれば問題無くても
お題「しし座流星群」で出た絵

錆びた列車で出た絵も同じです。

素人的にはOKでも、詳しい人か見たらどうなんでしょうか?
でも、ナンチャッテなのが絵描きAIの良い点では?

この辺は「ナンチャッテ系」が出て来るよ!と使う側が特性を理解して使えばよいと思いますし、そこがお絵描きAIの良いでもあると思います。ですがそこを一々説明するのは面倒です。
私は「お絵描きAI」は低コスト低クオリティで良い物だ!と思っても良くも悪くも違う人が沢山居られます。

割り切って短時間で一杯絵を出して遊ぶ層(私)が居て、
とことんまで呪文を精査・改変する層(元素法典系)が居て、
触り過ぎて飽きたのか、触りだけで飽きたのか「もう飽きた」勢が居て
良く知ってか、全然知らずのアンチ勢が居る。
どれが良い、誰が悪いなどと言うつもりもは毛頭なく、皆が楽しめたら良いのですが非常に混沌としていて、まだまだお絵描きAI界隈は色んな意味で盛り上がれそうですね🤔

実際、世に広まって未だ二か月ですからね!


Twitterもフォローよろしくです!


良ければYoutubeチャンネル登録もよろしくお願いします!




ゲーム関連-番茶のGameチャンネル

実写/フィギュア関連ー徒然な番茶チャンネル



この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,565件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?