マガジンのカバー画像

金融マーケット勉強

6
仕事や新聞、資格勉強を通じて、生まれた疑問を一度立ち止まって調べたり、まとめたりします。
運営しているクリエイター

記事一覧

【金融マーケット勉強 #6】固定金利型の貸出金利は「長期金利」を元に決まり、変動金…

だいぶ昔の話ですが、昨年12月に「長期金利操作の許容変動幅を±0.25%→±0.5%」に引き上げる…

くらた@銀行員
10か月前
1

【金融マーケット勉強 #5】生産者物価指数(PPI)を簡単にまとめてみる

今回は、ざっと生産者物価指数(PPI)についてまとめていきます。 生産者物価指数(PPI)とは…

【金融マーケット勉強 #4】雇用系の経済指標を簡単にまとめてみる

皆さん、先週のニュース見ましたか?「JOLTSが公表され〜〜」「ADP雇用統計は〜〜」「11月米雇…

【金融マーケット勉強 #3】日本の株価指数を簡単にまとめてみる

普段、銀行で働いていると多くの専門知識や用語に出会うのですが、私は毎度Googleでさっと検索…

【金融マーケット勉強 #2】消費者物価指数(CPI)を簡単にまとめてみる

皆さん、消費者物価指数について学生のころから知ってましたか?私は銀行に入行後に初めてこの…

【金融マーケット勉強 #1】日本企業の時価総額トップ25をざっと見てみる

日々新聞を読んでいると、「○○、7~9月期○円減益」、「○○、今期減益見通し」などの記事を…