VRoidのモデルをVRChatで使いたい(VRoid→Blender→Unity)

Blenderでモデルの改変を行ってからVRChatへモデルを持っていった時の手順です。

◎VRoid→Blender→VRchatの手順まとめを一部修正しました。(2020/04/29)

【修正点】
●Blenderからのエクスポート時『アーマチュアの【リーフボーン追加】を外す』を追加
●Unityの手順7Createタブ→『Body』を選択になっていたのをCreateタブ→モデルと同じ名前のファイル選択に変更
●写真追加

匿名アバターを作りたい-21

匿名アバターを作りたい-22

*自分のやった事をまとめたノートであって、チュートリアルではありません。おかしなとこ、詰まるところがあったら教えてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?