マガジンのカバー画像

北海道家庭学校

12
社会福祉法人北海道家庭学校に関連する記事をきままに公開していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

北海道の鉄道そして家庭学校 2 家庭学校その4-2

 毎週日曜日(10:00 - 11:55)のTBSラジオ『日曜天国』で、パーソナリティーを務めている安住紳…

BandLifeWorld
2か月前
3

家庭学校とステッセルのピアノ その2

 北海道家庭学校礼拝堂には、五木寛之氏の「ステッセルのピアノ」でさらに広く知られるように…

BandLifeWorld
2か月前
2

熊肉一斤 家庭学校 その3 の3

 1925年(大正14)2月6日の大町桂月の日記に「◎北海道品川義介 熊肉一斤」と記されています。…

BandLifeWorld
2か月前
5

熊肉一斤 家庭学校 その3 の2

 1925年(大正14)2月6日の大町桂月の日記には「◎北海道品川義介 熊肉一斤」と記されています…

BandLifeWorld
2か月前
1

北海道家庭学校の地図 家庭学校その6

 家庭学校に関わる図等を複数目にしてきました。 本館廊下大壁画 1964  本館廊下に掲示さ…

BandLifeWorld
2か月前

家庭学校とステッセルのピアノ その1

 北海道家庭学校にはステッセルのピアノと呼ばれるピアノがあります。これは少なくても120年…

BandLifeWorld
2か月前
2

鉄道と家庭学校 家庭学校その4

 家庭学校が開校した1914年(大正3)に家庭学校所在地の遠軽には鉄道が開通していませんでした。留岡幸助氏は家庭的な教育、厳しい大自然の中での教育、そして宗教的な教育の場を現在地に求めました。 1914年(大正3)北海道線路図  家庭学校北海道分校が開校した1914年10月5日には留辺蘂駅から下生田原駅(現安国駅)までが開通(鉄道院湧別軽便線)していましたが、留岡幸助氏が家庭学校分校開校のために遠軽にやってきたのは、7月末でしたので、幸助一行は留辺蘂から遠軽までのおよそ4

北海道家庭学校 その3 大町桂月

北海道家庭学校敷地内には大町桂月の歌碑が建っています。 大町桂月 大町桂月(1869 - 1925)…

BandLifeWorld
2か月前
2

北海道家庭学校 その2 大切な言葉

 北海道家庭学校には繰り返し語られる大切な言葉がたくさんあります。 三能主義  (能く働…

BandLifeWorld
2か月前
2

北海道家庭学校 その1 留岡幸助

家庭学校の創設者は日本社会福祉の先駆者留岡幸助です。 留岡幸助  留岡幸助(1864 - 1934)…

BandLifeWorld
2か月前

東京オリンピック展示林 家庭学校のひとつ森

 北海道家庭学校には、1964東京オリンピックに由来する展示林があり、この森で育った樹木が20…

BandLifeWorld
3か月前

北海道家庭学校本館廊下大壁画

 社会福祉法人北海道家庭学校の廊下には、村井武雄氏の指導により描かれた壁画が展示されてい…

BandLifeWorld
3か月前
3