見出し画像

6/9 雇用市場で冷え込みの兆候あり

あいさつ

兼業トレーダーのBancilです。いつもご覧いただきありがとうございます。投資4年目/テクニカル4割/ファンダ6割/兼業トレーダー/ファンダを勉強中でnoteはアウトプットの場として活用中❕

ファンダメンタルズ

昨日の値動き


米株指数↗️米金利↘️ドル⬇️円↗️ユーロ➡️
ポンド↗️豪ドル↗️ニュージー↗️カナダ⬇️原油↘️

株式市場:ハイテク銘柄を中心に上昇し、前日に下げた分を巻き戻しました。SP500は10月の安値から直近高値までが23%上昇中で、強気相場入りしたとみなされます。NASDAQも同様に10月からの上昇の勢いが素晴らしく一時40%を超えました。見るたびに上がっている米国株指数は、少し過熱感が出始めています。

国債市場:アメリカの経済指標によって利回り(金利)は下落しています。長期債を中心に下落していますので、ブルフラット化が進みました。ブルフラット化が進むと中長期で景気が減速する局面で見られます。

為替市場:株が上昇し、金利が低下した事で、ドルも売られました。リスクオンの展開でしたが、円は売られずに推移しているため、ドル円は139円を割っています。ドルストレートは全て上昇し、クロス円はまちまちです。リスクオンでしたが、オセアニア通貨はそこまで上昇しませんでした。ユーロは欧州圏でリセッションが確認されたため、まちまちになりました。

原油市場:アメリカとイランが核合意に近づいているとの報道があり、イラン産原油が輸出拡大に繋がるとの見方から売られました。



アメリカ新規失業保険申請件数

 毎週、木曜日に発表される新規失業保険申請件数は2021年10月以来の高水準に増加しました。企業によるレイオフが実際の雇用削減に繋がり始めていると示唆されています。結果は以下のとおりです。

前回23.2万件 予想23.5万件 結果26.1万件
修正23.3万件

 結果を受けてマーケットの反応は株高、金利低下、ドル安につながりました。ドル売りは東京タイムから続いていたので、拍車をかけた形になっています。

 今回の新規失業保険申請件数は祝日も絡んでるので、変動幅が大きく出ていますが、今まで底堅く推移してきた雇用市場にようやく冷え込みの兆しが見えてきました。4週平均でも23.7万件に増加するなど、利上げの効果が出始めたなといった印象です。来週のCPIまで材料が乏しいですが、今回のイベントでは6月のFOMCで据え置き確率が上がりました。

Fed Watch 6/9
6月のFOMCは据え置きが濃厚か

トレードプランAUD/USD

保有中ポジション→なし

週足

 メインで狙っているのはAUD/JPYですが、AUD/USDの分析もしておかないとトレード出来ないので、今日はAUD/USDの見解を書きたいと思います。ちなみに、ここ最近はAUD/JPYの見解を書いていましたので、気になる方は前の投稿を見てください。
 0.66と雲の先行スパン1を下にブレイクするも、すぐに回復し20SMAにレジスタンスされています。20SMAは過去にもレジスタンスやサポートとして機能していますので、ここをブレイク出来るのか注目です。MACDは下降気味だった所からゴールデンクロスしそうなので、ロング勢にとってはポジティブです。ただ、2021年5月から続いている下降チャネルの中での推移になり、雲の中での値動きなので、難しい局面である事は間違いありません。ファンダ的にそろそろ転換してもおかしく無いのかと思います。

AUD/USD 週足

日足

 レンジを下にブレイクしてからの戻しが早く、日足の下降チャネルを完全に上へブレイクし、MACDはゴールデンクロスしてから上向きで、20.200SMAをブレイクしています。ちょうど雲のねじれ部分に差し掛かっているので、このままもう一段上がるかもしれません。雲のねじれ部分は、レジスタンスやサポートがされづら無い印象です。BBもエクスパンションしそうな事から、戻り売りはやりづらいです。

AUD/USD 日足

4時間足

 10.20SMAにのって上昇中です。ウィークリーのレジスタンス1をブレイクしているので、今週はここまで上昇局面だったことが分かります。ダラダラと上昇しているので、小さい押し目はあるものの、スイングで持てるほどの目立った押し目はありません。いつエントリーするのかを考えた時に、レンジの加減でもある0.66水準と雲の先行スパン1のところでは無いかと思っています。
 ただ、メインはAUD/JPYでやっていきたいので、あくまでも参考程度でしか見ていません。もし、日経平均がこのまま暴落するとなると、円安ポジションは諦めです。

AUD/USD 4時間足



※トレンドライン見方
月足→赤色
週足→黄色
日足→水色
4時間足以下→紫色


まとめ

あっという間に金曜日になってしまいました。今週はBOCやRBAでサプライズ利上げがあったので、週初めは乱高下していましたが、イベントが少ないと値動きが出ません。今日も大きいイベントは無いので、このままお休み入りかと思っています。

今日の注目指標


特になし

それではまた明日(^∇^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?