見出し画像

「2万円マインド」(自己研鑽編)

こんにちは、皆さん!

今日は「2万円マインド」シリーズの新しいテーマ、自己研鑽についてお話ししたいと思います。お小遣い2万円でやりくりしながら、どうやってスキルアップを図っているのか、その方法を共有します。

自己研鑽、スキルアップのために資格勉強を始めた

自己研鑽のために資格勉強を始めました。スキルアップは、もしもの時(リストラや退職したくなった時)の逃げ場として非常に重要だと感じています。だからこそ、限られた予算の中で最大限の成果を出すための工夫をしています。

通勤時間を有効活用

毎日、電車での通勤時間(片道1時間)を勉強時間に費やしています。
全てを勉強に使うと仕事前に疲れてしまうこともあるため、自分ルールを設定しています。例えば、毎日本で30分だけ勉強する、または毎日アプリで5問だけ問題を解くといったように、具体的な時間や問題数を決めて制限しています。これにより、今のところ無理なく継続しています。

無料の教材を活用

教材は購入するのではなく、YouTubeや無料アプリを活用しています。最近は無料で質の高い学習コンテンツが豊富にあるので、これを利用しない手はありません。また、どうしても教材が必要になった場合は、古本屋で最新年度ではなく、少し型落ちの年度の教材を購入することでコストを抑えています。それでも、内容は十分に役立つことが多いです。

会社の福利厚生を再確認

会社の福利厚生について再度調べたところ、通信教育受講や資格所得にかかる費用を補助してくれることを知りました。この制度を活用することで、経済的な負担を最小限に抑えながらスキルアップを図ることができます。皆さんも、自分の会社の福利厚生を再確認して、有効に活用してみてください。

資格勉強の目的を明確に

資格勉強は、何のために取得するのかを認識することが大切です。私の場合、リストラや退職したくなった時の備えとしてだけでなく、現在の仕事で活かせる一面もあるからです。家計簿と一緒で「何のために」を明確にしないと、正直続けるのは難しいと思います。目標をはっきりさせることで、モチベーションを維持しやすくなります。


自己研鑽やスキルアップは、お金をかけずにできることがたくさんあります。限られた予算の中でどれだけ効率よく学び、成長できるかを工夫することが、「2万円マインド」の真髄だと思います。

皆さんも、日常の中でスキルアップの機会を見つけ、活用してみてください!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?