見出し画像

「2万円マインド」(眼鏡vsコンタクト)


こんにちは、皆さん!

今回は、普段の生活で欠かせない「眼鏡」と「コンタクト」について、2万円マインドの視点から考えてみたいと思います。視力矯正が必要な方にとって、どちらを選ぶかは重要な選択ですよね。
私自身、視力がかなり悪いので眼鏡とコンタクトに頼らざるを得ません。これまで、日常生活では常にコンタクトを利用していましたが、今回見直してみました。
コンタクト自体は家計のお金から出してもらっていますが、家計に貢献できればと思ったのがきっかけです。(目薬は私の財布から支払いますが高い頻度で紛失するため、もうコンタクトやめようかなというきっかけもあります笑)

2万円マインドとは?

まずは「2万円マインド」について少しお話しします。このマインドは、毎月のお小遣い2万円を無駄なく使うために自然に身につけた考え方です。限られた予算で、最大限に満足感を得るためには、何にお金を使うか、どこで節約するかを常に考えることが必要です。このマインドは、生活全般にわたって活用できるもので、眼鏡やコンタクト選びにも当てはまります。


眼鏡のメリットとデメリット

まずは眼鏡から。眼鏡の一番のメリットは、一度購入すれば長期間使用できることです。特に2万円マインドにとっては、初期投資が大きくても、後々のメンテナンスコストが低いのは魅力的です。また、装着時のケアがほとんど不要で、朝起きたらすぐに使えるのもポイントです。

  • メリット: 長期間使用可能、メンテナンスコストが低い、装着が簡単

  • デメリット: デザインにより顔の印象が変わる、スポーツやアウトドア活動で不便、フレームやレンズの再購入が必要になることがある


コンタクトのメリットとデメリット

次にコンタクトについてです。コンタクトの最大のメリットは、眼鏡と違い、顔の印象が変わらないことや、視野が広く感じる点です。特にスポーツをする際には、コンタクトの方が便利だと感じます。

  • メリット: 顔の印象が変わらない、視野が広い、スポーツで便利

  • デメリット: 毎月のランニングコストがかかる、毎日のケアが必要、使用期限があるため定期的な買い替えが必要


結論:私の選択(ハイブリッドスタイルを採用)

私の場合、普段の仕事や生活では眼鏡を使用し、お出かけやここぞという場面ではコンタクトを使用するハイブリッドスタイルを採用することにしました。

実際にかかる費用について計算した結果、過去1年間でコンタクトレンズにかかった費用は以下の通りです。

  • コンタクトレンズ: 8,760円

  • 洗浄液: 3,760円

  • 年間合計: 12,520円

一方、眼鏡の運用経費は、昨年一度子供に眼鏡を壊された修理費が5,000円でした。

仕事柄メガネでもコンタクトでもどちらでも問題ないので、思い切って眼鏡で仕事しようと思います。メガネのデメリットの一つである顔の印象ですが、気になるのは最初だけだと割り切ました(私のことを一番気にしているのは私です)


運用コスト(洗浄液)も見直し

また、これまで2週間タイプのコンタクトから、1日使い捨てタイプに変更しようと思います。
変更したことで、洗浄液代や管理コストを削減しました。これにより、費用面でも手間面でも負担を軽減できたことを実感しています。


さいごに

最終的にどちらが2万円マインドに適しているかは、その人のライフスタイルや優先順位によります。
2万円マインドを意識しつつ、私の結論としては、日常生活では眼鏡を、特別な場面ではコンタクトを使用することで、コストと快適さのバランスを取ることができると信じ、これから始めてみようと思います。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?