マガジンのカバー画像

川柳集(俳句・短歌・詩、おまけで絵)&超入門川柳の書き方

129
へっぽこ川柳まとめです。続きます!「超入門!川柳の書き方」は完結しました!おまけでイラストも入れています。
運営しているクリエイター

2014年7月の記事一覧

ジメジメ川柳発表の日。あかん、かすりもしなかった!応募総数1548通、金銀銅各1句ではダメだったか~。読み返して受賞句と比べると、私のは発表できるレベルじゃないので、今回はトークだけで。次行こう、次!

第2回スマートビジネス通信特別企画わが社のIT川柳キャンペーン結果!

どうも、note.muはお久しぶりです。

あんまりにもnote.muで投げ銭されないんで、
(もしかしたら川柳の方が稼げるんじゃ…)
などと思って、川柳に力を入れてました。

で、結果が出たのが
第2回スマートビジネス通信特別企画わが社のIT川柳キャンペーンhttp://www.microsoft.com/japan/msbc/Express/sbc/campaign/senryu575/def

もっとみる

COMZINE IT川柳2007年1月特選

NTTコムウェアのオンラインマガジン「COMZIN」で、
IT川柳の特選とったことがあるんだけど、
いつだったか、どんな句だったか忘れてて、

バックナンバー調べたら、2007年の1月でした~

受賞句:お題「メモリ」

…書こうと思ったら、「作品の著作権はNTTコムウェア、転載禁止」でした!
リンク先をご覧ください。
https://www.nttcom.co.jp/comzine/no044/

もっとみる

人生川柳第24回結果~

ライフマイル人生川柳
第24回のお題は、

「なぜこのタイミングで・・・」

私の句は、入賞しなかったですねぇ、残念!
最高で5票ですからねぇ。
なかなか票が集まりません。
他人と同じ発想だと票が集まらないし、
かけ離れすぎてると、やっぱり集まらないし。

ともあれ、落選句からピックアップして、供養します!

 子育ては 「なぜ今やるか?」の 連続だ

 テスト前 なぜか掃除を する息子

 すい

もっとみる

川柳「超」シリーズ終了・おまけ

「超入門」「超発想法」で、
川柳を作る方法のアイディアは、終了です!

これ以上、ってーと、
川柳公募で受賞を目指す、ってことになるけど、

むしろ、私が知りたい!

・五七五を作るのに慣れる
・アイディアやできた川柳は必ずメモする
・他人の作品を読む

ってな、正攻法しかない気がします。

ただ、公募を調べてて、気づいたことを、おまけに。
川柳公募は、選者に川柳のセンセイがいる場合と、
一般投票

もっとみる

川柳をノルマで作らなきゃいけないんだけどネタが出てこないんです、って人のための超発想法

これは、

俳句とか川柳とか言う以前に、五七五にならないんです、って人のための超入門
https://note.mu/banawani/n/n0a17b8d571d9

の、続編です。
投げ銭方式です。役に立ったらよろしくお願いします!

著作権の都合上、例として出してある川柳は、全部自作です。

さて。

このノートは、
川柳が上手くなりたい、
とか、
賞をとりたい、
とか、
そういうニーズには

もっとみる

「川柳超発想(ノルマで作らなきゃいけない人用)」(仮)、ShortNoteで試行錯誤して、まとまりそうになったので、明日か明後日まとめる予定ナリ。