マガジンのカバー画像

旅行にまつわるエトセトラ

30
私が子連れ旅についてアレコレ綴った「旅に関連する記事」をまとめています。
運営しているクリエイター

#旅行

【子連れ泊】ホテル選びはこう変わる ~わが家の場合~

こんにちは、Banana310です。 皆さんは旅行へいくとき、どんな視点で ホテルを選んでいらっし…

Banana310
11か月前
39

子連れ旅行が疲れるパパ&ママにおすすめする旅行の秘訣

こんにちは、 小3と4歳姉妹の母、Banana310です。 突然ですが、 子連れ旅行、疲れませんか…

Banana310
2週間前
24

旅好きママが泊まりたい!コンセプトルームのあるホテル

こんにちは、4歳と小3の娘を育てる 旅好きママBanana310です。 ホテル宿泊の充実度を左右する…

Banana310
2週間前
38

リーマントラベラー東松さんに学ぶ、働きながら世界一周を旅する秘訣

旅好きと認識されているからか、 旅に関する宣伝が次々と提示されるインスタ。 とある宣伝が、…

Banana310
1か月前
19

家族旅行をお得に実現するためのポイ活術

旅好きママのBanana310です。 旅好きのわが家ですが、子ども達を含め家族4人で旅行をするに…

Banana310
2か月前
18

星野リゾートに泊まりたい妻と星野リゾートを敬遠する夫

こんにちは、 小2と年少姉妹の母Banana310です。 学生時代から長年一緒に 旅行をしている私…

Banana310
3か月前
55

小2と年少の子連れ旅行で安眠するためにはどうしたらいいのか

お子さんと旅行をされている(されてきた)方へ 旅行の際、大人の方は安眠できています(いました)か? どんなホテルやお部屋を選択されています(されてきました)か? ぜひぜひ、教えてください。 こんにちは、 二児の母Banana310です。 子ども達は日々、成長します。 身体も心も驚くほど成長していきます。 わが家の旅行史は過渡期に差し掛かったのか。 ホテル選びの基準を変える時が来たのかもしれません。 なぜなら、親が眠れないからです。 【ばなな家、現在のホテル選びの

旅好きママの子連れ旅行を円滑にする心構え

こんにちは、 旅好きな二児の母Banana310です。 我が家には小2と年少の姉妹がいます。 旅行好…

Banana310
4か月前
50

旅好きママが”お得に”子連れ旅行するため心がけていること

旅好きな二児の母、Banana310です。 旅行が好きな我が家。 小2長女も年少次女も「今度はどこ…

Banana310
5か月前
36

ことばを身に付け、世界を広げるということ【旅育】

こんにちは、 旅好きな二児の母、Banana310です。 以前、私が家族旅行を好むワケの1つとして…

Banana310
6か月前
46

家族旅行とお金と私の決意

アルバイトをしてお金を貯めては、国内外で 旅行を楽しんでいた学生時代が懐かしい。 二児の…

Banana310
7か月前
66

家族旅行|旅先選びはこう変わる ~わが家の場合~

こんにちは、 旅好きアラフォーママのBanana310です。 皆さんは旅行へいくとき、どのように …

Banana310
8か月前
37

昭和生まれ母が感じる 小1の壁【家族旅行編】

こんにちは、 昭和生まれ母、Banana310です。 子どもが小学生になり、早1年と3か月。 体力…

Banana310
1年前
20

子連れ旅行3本決行した夏休みから学んだこと3選

こんにちは。 二児の母、Banana310です。 始まる前は長いようで 終わってみるとあっという間でした。 9月を待たずに、 長女が通う小学校では2学期が始まりました。 コロナ明けとなった今年の夏休み。 蓋をして閉じ込めていた旅行熱が噴き出し 約40日間に旅行を3本強行したわが家であります。 (で、体調を崩すという残念な展開アリマス) 仮免許1日目で高速教習を受けるような、 波瀾万丈な夏休みから学んだことは下記の3点です。 1、家族全員が健康で過ごせて作る   旅の