見出し画像

Webスクールをさがしていて思うこと。

こんばんは😊自分の力で「ありがとう」をもらえる人になるための日記、7日目です。

最近Webデザインなどを学べるスクールをさがしていて、良い環境をみつけるハードルの高さを感じました。

かけるお金、情報収集能力、人とのつながりなどで、飛び込める環境にかなり差が出るんだろうなぁと。

ちょっと整理のためにあげていきます。

独学

○お金はほぼかからない。

✕わからないところがあっても
 聞く人がいないし、
 努力の方向性があっているかわからない。

すぐにみつかる安い&短期間のスクール

○すぐみつかる。比較的安い。
 3ヶ月など短期間で学べる。

✕webデザインに必要なツールの
 使い方を学ぶだけという印象。

すぐにみつかる大手のスクール

○すぐみつかる。
 講師の方が現場を知る現役の方。
 学習サポートが手厚い印象。
 1人でHPを完成させられるレベルになる。

✕ヒアリングや提案など
 クライアントとのやり取りは学べない印象

SNSなど誰かの発信でみつけるスクール

○少人数制で実践多め。
 クライアントの課題を
 デザインで解決する視点が入ってくる印象

✕スクール生のSNSなどでの発信でみつかる
 曜日と時間固定。
 お値段お高め。

紹介でしかみつからないスクール

○本気度の高い人が多そう

✕クローズドなスクールで
 紹介してもらわないとみつからない

ここは私もこんなのがあると聞いたことがあるだけで、実際どんなかんじかは知らないです。

良い環境の前にはハードルがある

環境って大事ですよね。すごく影響を受けますし、少しでも良い環境に飛び込みたいと思います。

でも、良い環境はそこにいる人たちを含めてその環境なので、その環境を維持するために、入る人を制限していると聞いたことがあります。

Webスクールをさがしていて、たしかに感じました。

自分に投資できるかの金銭面でのハードル、SNSなどで良い情報をさがせるかのハードル、人とのつながりがあるかのハードル。

なんか、難しいですね。Webスクール1つさがすだけでも、1人でさがしていると、あふれる情報とまだ見ぬ情報で迷子になりそうです。

明日は紹介していただく方とZOOMでお話する日。くわしい方に聞けることは聞いて、次の行動に進んでいきたいと思います。

ご覧いただきありがとうございました!
今日も1日おつかれさまです😊それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?