見出し画像

Bambooルーティンの裏側#40

■タイトル
Bambooのルーティン裏側
■内容
動画で公開しているルーティンでは
語りきれなかった部分をnoteで語ります。
■有料で配信します
動画は無料で公開しているので
もちろん、それだけでも楽しめるよう努力はしています。
ただ、長くならないようカットしていたり
自分が喋る部分は短くしているので話せなかった
ことをこっちで載せます。
本音で投稿するので、本当に知りたい人に
届けば良いと思っています。




有料記事(200円)で配信します。
そのため月全部単体購入の場合
2,000円近くかかってしまうのですが

定期購読すれば、月額500円で楽しめます。
ぜひ、ご検討ください。
※今回は無料です。


Bamboochanプロフィール
1995年1月生まれ大谷世代の27歳。サラリーマン5年目。
学生時代はクラスの中心で生徒会を務めるも高校時代からは
アイドルにハマり、YouTuberとして活動しつつ全国を回り
「48系YouTuber」というジャンルを誕生させた。
就職を機に、ネットの世界から引退しパチンコ依存症となり
4年近く過ごすも、コロナにより将来を考えるようになり
note、YouTubeでの活動を再開。私が変われたようにみんなも
変われるというのを伝え、きっかけを与えるためYouTubeで
ルーティン動画を配信中。

○今回の動画


○4/11

7:30~ 起床
8:00~ 業務開始
12:00~ 昼飯
12:30~ 布団洗濯
17:00~ 業務終了
17:20~ 入浴
18:00~ 動画・note執筆
18:30~ 夜飯
19:00~ ネプリーグ
21:00~ YouTube視聴
22:00~ 就寝

○暑くても風呂に入りたい

私は、会社に入社した2017年から
会社の寮で生活をしている。

そこは、風呂もトイレも共同という
感じなので、ゆっくりと入浴していると
他の人が風呂に入れないということもあり

シャワーで過ごしてきた。

そんな生活を始めて、4年近くたった
2021年の12月。

ゆっくり風呂に入っても
怒るような先輩もいなくなってきて
大体、朝風呂の人が多いのも
何となく分かってきた。

そして、在宅勤務で仕事をしていると
とんでもなく、足が冷えることがあった。

それで、一度お湯を溜めてみて
入浴をしてみたんだけど
これが、最高すぎた。

そこから、時間がある時は
ほぼ毎日、お湯を溜めて風呂に入るようになった。

あまり、良いことではないんだけど
寮は水道も電気もどれだけ使おうが
料金は一定で固定なので

気にせず、自分1人用に
風呂を溜めている。

そんなことで風呂の魅力に
取り憑かれた私なんだけど

当初の目的だったあったまりたいという目的は
最近は暑くなってきたので徐々に薄れている。

ただ、変わらず
時間が許す限りは風呂に入っている。

暑くても、風呂に入ると
気持ちい。

最近はお湯に浸かってしばらくして
冷たいシャワーを浴びて
しばらくボーーっとして
外気浴のように体を冷やして

そこからまた風呂に浸かってというのを
繰り返しているんだけど、これもまた気持ち良い。

サウナが好きなので
似たような感覚があってハマる。

みなさんもぜひやってみてほしい。

あと、やっぱり本物のサウナにも
定期的に行きたい。

○月曜日は退屈だ

この日は、月曜日で
しかも在宅勤務だった。

この時期になると月曜日は退屈で
つまらない日になっている。

理由は1つで、野球がお休みだから。

ここから先は

2,559字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポート費はnoteをより更新できるような機材購入やnoteプレミアムへの加入などに使用させて頂きます。